【第3回公認心理師試験】試験当日の服装は?防寒対策と持参したもの

2020年12月20日第3回公認心理師試験を受験(Gルート)しました(追記:合格しました!)。
第4回公認心理師試験を受験予定の方に、オススメ情報を発信しています!

こんにちは。
カウンセラー中村綾子です。

今回のブログでは、第3回公認心理師試験を受験した私の当日の服装や寒さ対策に悩んだ理由などをお届けします!

公認心理師試験や公認心理師のキャリアについて悩んでいる方
資格を取るか否かを迷っている方も、どうぞ↓↓↓

2020年12月20日第3回公認心理師試験を終えたので、2021年になったら気持ちを切り替えてさぁ!と思っていましたが、そんなのムリ・・・って感じで、新年早々ムリ宣言(笑)。

さてさて、今回も公認心理師試験の受験前に、実際に撮影し写真と共にお届けしていきます!

公認心理師試験の当日は、何を着ていく?

まず、特に決まりはありませんので、受験生の服装はイロイロでした。

ネクタイをしている方はいなかったように思いますが、スーツの男性もいました。

多くの方は、結構カジュアルだったと思います。

とにかく冷えるタイプの私は、当日何を着ていくか、何を持っていくか、どうやって寒さ・暑さ調整をするか、繰り返し繰り返し考えて、結構悩みました。

結論は・・・

◆上半身
・タートルネックのニット
・ジャケット

◆下半身
・足首までのレギンス
・5本指ソックス
・ゆったりズボン

後述しますが、寒い場合はこれらに持参したレッグウォーマーを履いて、ジャケットの下にベストを着ようと思っていました。

あと、背中にカイロを貼っていたような、貼らなかったような・・・1月4日時点ですでに記憶が曖昧です^^;;

公認心理師試験に実際に持参したもの

どーん!という感じですよね(笑)。
今、改めて自分で見てもそう思いますが、当時は結構必死に考えて準備していたのです(笑)。

まず、試験前1週間を切った頃、試験日にもっていくと決めていたカバンの中身をすべて出しました。

全部出し切った上で、持っていきたいものを机の上に並べていきました。

一応、番号を振ってみましたので、その順番でご紹介します。

(1)ペンケース(鉛筆3本、消しゴム2個、鉛筆けずり1個):この他に予備鉛筆3本

(2)スーパーの袋(念のため)

(3)レッグウォーマーと予備の靴下

(4)エコバッグ(念のため)

(5)ユニクロのウルトラライトダウン(ベスト)

(6)ヘアゴム(念のため)

(7)お菓子など(コレ重要!)

(8)カイロ・貼るお灸・ごみ袋・輪ゴムなど(昼食のゴミ入れに袋は役立ちました!)

(9)ウェットティッシュ(コロナ禍なので)

(10)ティッシュ

(11)割りばし(写真上では番号が振れなかったですが、持参してよかったものの1つ)

よく言われるのが「寒かったら1枚羽織る」ですが、試験開始後に気づいた場合、カバンから出して羽織る・・というのはムリな話です。

ただし、今回は着ていったコートを椅子の背もたれにかけておいて、試験中に寒かったら着る、というのは認められたそうです(アナウンスあり)。

以下の2種類は、全く使いませんでしたが・・・

(3)レッグウォーマーと予備靴下
(5)ユニクロのウルトラライトダウン(ベスト)

万が一を考えて、持参してよかった!と思っています。
悪天候などで、靴下が濡れるかも・・・窓を開けるなら寒いかも・・・と心配でした。

また、試験会場が決まる(受験票が届いて初めてわかる)のは、試験日の3週間前です。
試験会場が分かっても、実際の教室がどんなふうかはホント試験当日しか何もわかりません。

なので、念には念を入れて準備されることがおすすめです。

また、私が試験数日前、特に悩んだ2つのことを書いてみます。

悩み1:膝かけ、使っていいの?持参する?

コレ、本当に直前に聞いたんです。。。
2日前だったでしょうか。。。

え?
ひざ掛け?
家から持参するの?
前泊の人は、宿泊先にも持って行ってるの???

もぉ、びっくり・・・というのが正直なリアクションでした。

結局、ひざ掛けというモノは用意しませんでした。
代わりに着用していった幅広マフラーをひざ掛けとして使用しました。

*会場によって、少しずつルールが異なるようです。私が受験した会場では、午前に自己申告でチェックを受ければひざ掛けを使うことができました。

悩み2:クッション(座布団)持参するって、ホント?

コレ、ビックリしたんです。。。

椅子が固すぎてツライ
固くて座っていられない

という声を、急に見聞きするようになりまして。。。
コレも試験2日前くらいに、急にです。
もちろん、私が気になっていたから見聞きするようになった、とも言えますが。

どーーーしよ!?と思いましたね。

適当なクッションなんて家に無いし、持っていくってスゴイ荷物になりそうで。。。

結局、用意しませんでした。

試験会場は、比較的新しい私立の大学ということもあり、設備はきっとイイはず!という願いを込めました(実際、その通りでした!)。

他の受験生の様子は、1人は薄手のクッション(?)と思えるものを敷いている方がいました。ひざ掛けと同じように午前試験の前に、チェックを受けていました。

それ以外の方は、クッション持参の方がいたかどうかは・・・私の席が前の方だったこともあり、あんまり分かりませんでした。

持参して1番よかったもの

防寒対策とは直接関係ないんですが・・・
上記の「持参したモノ」の中に入っているので、ここで取り上げます。

持参して1番良かったものは、

いろんな種類のアメです!!!

・はちみつ
・あずき
・黒飴
・レモン

たしか4種類を少しずつ持参しました。

お昼ごはんの後、すごくアメを欲して、たしか・・・4個食べた記憶が(笑)。

試験の翌日にブログにアップした、感想速報はこちらです。
【公認心理師試験】2020年第3回公認心理師試験の感想
「とりあえず、受験を終えました」というのが、ホント心底感じたことです(笑)。

オススメ関連記事

開業トータルサポート

開業コンサルティング(東京/名古屋/オンライン)

【無料】開業メールマガジン(公認心理師の方も、受験生の方も歓迎)

開業トータルサポート
カウンセリングで開業したいけれど、何から始めればいいか分からない方にオススメです。公認心理師・開業10年の経験を基に丁寧にサポートします。
【開業】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」
開業コンサルティングの受講者さまからご感想をいただきました。公認心理師の実績・相談しやすい雰囲気・値段で決めました。