太らない生き方

【太らない食べ方】パンorご飯、どちらがイイ?考えるのを辞めるコツ


*先日の絶品サンドイッチ。インスタも見てね!

 

パンは太るの?
やっぱりダイエットにはご飯がいい?
糖質制限中だから、炭水化物なし・・・etc.

 

いつも同じようなことで悩んでいませんか?

 

こんにちは。
カウンセラー中村綾子です。

 

私は、摂食障害に悩む方だけではなく、「病気ではないけれど、いつもダイエットばかり気になってしまう」という女性の方のサポートをしています。
太らない食べ方レッスンはこちら

 

そこで、今回はよくあるご質問を取り上げます。

【太らない食べ方】パンorご飯、どちらがイイ?


*たまごとエビとブロッコリー。この組み合わせで美味しくないはずがない!!!

 

パンより、ご飯のほうがいい?
米のほうが「粒」だから、太りにくい?
白いパンより、全粒粉パンのほうがいい?

こうしたことを延々に考えていませんか?

 

私は、長年摂食障害に悩んできた経験と、摂食障害専門カウンセリングを行ってきた経験から、ある結論にたどり着いています。

 

どっちでもいい

 

(笑)

 

パンが食べたい時にはパンを食べればいいし。
ご飯の気分の時は、ご飯を食べればいい。

 

それだけで、太るとか痩せるとか、そんなの関係ないです(笑)。

太らないためにも、食べることに悩むのを辞めよう

*その考え方を、ポイって捨てちゃおう^^

 

そもそも、悩むこと自体があなたを太らせてしまうことを知っていますか?

 

どっちを食べたらいいのか悩んでしまう。
今日何を食べたらいいのか分からない。
コンビニやスーパーに行っても、買い物に長々と時間がかかってしまう。

 

そうした悩みに悩んで、心身にストレスをため込んでしまうことこそ、「太りやすい身体作り」に励んでいることなのです!!

 

もう、食べることに悩むのを辞めよう。

 

今から、スパッと辞めることが出来ないなら、ちゃんと専門家に頼ろう。
自力だけでは上手くいかないなら、頼って、一緒に考え、少しずつ変わっていこう。

 

食べることに悩むのは、心のエネルギーの無駄遣いです。
食べることに悩んでいる時間は、人生の時間の無駄遣いです。

 

もったいないです(><)

「おいしい!」が1番太らない!

*ほらほら、美味しそう(^^♪ さぁ、ピザでも食べましょ(笑)。

 

究極の1番太らない方法!

 

それは、「おいしい!」って感動して食べることです(笑)。

 

感動するから、テンションが上がる。
感動するから、味わって食べる。
味わって食べるから、満足感が高い。
満足感が高いから、大量に食べることもない。

 

このメカニズム。

 

実はシンプルで誰もが経験していて、実は知っていること。

 

太らない食べ方って、ホントはすごくシンプルなのです。

 

そんな太らない食べ方が当たり前になる時、「食べ方」だけではなく「生き方」も変わっているはずです。
「太らない生き方」について、くわしくはこちらのページで解説しています。