公認心理師の開業とSNSの使い方

【公認心理師・開業】スマホOFFパソコンOFFで時間をつくるコツ

公認心理師・中村綾子です。

 

開業8周年記念!
「単発のご相談」を特別価格でご提供中です!
9/30まで。開業のご相談もどうぞ。

 

開業カウンセラーの時間の作り方について、お届けします!

 

開業カウンセラーの方
開業を目指すカウンセラーの方
働き方を見直したい方

 

などにオススメです。

 

今回は、先日私は初挑戦してデジタルデトックスについて、ご紹介していきます!
はじめてでしたが、すっごくよかったので、今後も意識的に取り入れていきたいです。

デジタル・デトックスとは?

ご存知の方もおおいかもしれませんが、超ざっくり説明すると

 

・スマートフォンやパソコンなどのデジタルから離れる

・脳疲労や眼精疲労などの回復

・情報過多の現代人に有効

・宿泊で行うことが多い

 

です。

私がデジタル・デトックスを試みた理由

 

コレ、結構…深刻でした(><)

 

朝、起床した直後に、インスタ投稿するのが習慣です。

 

しかし、投稿中&投稿後に目がイタイ………

 

その日は、自宅で資料作成などパソコン作業を一気に片付けよう!と予定していた日だったのですが、とてもじゃないですが出来そうになかったのです。

 

前夜にスマートフォンでYouTubeをダラダラ観ていたので、自業自得ですが。

 

目が痛いので、目を休ませたい。
そして、なんだか最近忙しいというか、落ち着かない感じがしていたので、以前聞いたことがあるデジタル・デトックスをやってみよう!と思い立ちました。

 

・デジタル・デトックス:実際のやり方
・その時間を、どうやって過ごす?
・実際、何時間デジタルから離れたのか?どうやって決めたのか?

 

実は、最初に決めた終了時刻より1時間早く切り上げました。
その理由も、次回のメルマガにて。

次回のメルマガでは…

9/12配信のひとり起業メルマガでは、上記の内容をくわしく動画でお話いたします!

 

ひとまず、感想としてはデジタル・デトックスやってみてホントに良かったです!
宿泊施設など行かなくても、タダで自宅でできるので、開業されている方でも開業していない方でも学生さんでも、オススメです!

 

ひとり起業メルマガでは、私・中村綾子が毎回ココロを込めてメールを書いています。

 

開業のコツ
カウンセリング経営とは
時間の作り方
ブログの書き方
モチベーションの保ち方…etc.

 

起業されている方も、これから起業を目指す方も、よかったら無料メルマガをお読みください^^

ひとり起業メルマガは、こちらからご登録いただけます!

*無料です。

 

不定期で、ご質問も募集します。
ぜひ、お気軽にご応募くださいね♪