未分類

カウンセラーになるために実技試験はない

これからカウンセリング開業を目指す方にぜひ知っておいてほしい事実です。

 

こんにちは。
開業10年目の摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

プロフィールはこちら

 

カウンセラーに実技試験は無いってご存知でしょうか?
それとも衝撃の事実でしょうか?

 

私はこちらの本を読んでいた時に、まさに!と思いました。
「幸せな死のために一刻も早くあなたにお伝えしたいこと」

 

「外科医になるための実技試験はない」

 

という言葉で、ハッとしました。

 

確かに…、医師国家試験はあっても、専門医制度はあっても、医師であれば「外科医です」と名乗ることは自由にできるはず。。。

 

しかし、これから開業したいという方からのご相談時、必ずと言っていいほどご質問をいただくのが、

 

「カウンセリング経験がないのですが、大丈夫でしょうか?」

 

です。

カウンセリング経験がないなら、経験すればいい。

カウンセリング経験がない、どうしよう…ではなく、経験をすればいいのです。

 

就職して、そこで経験させてもらう…と考える方が多いですが、国家資格・公認心理師を持っていても未経験で就職するのはかなり狭き門です。

 

そんな状況の中でカウンセリング経験をするには、

 

(1)自分で無料カウンセリングをやる
(2)登録カウンセラーとして登録する

 

という2つの方法があります。

 

開業を目指してカウンセリング経験を増やすなら、もちろん「(1)自分で無料カウンセリングをやる」をオススメします。

 

無料カウンセリングであれば、今のお仕事を続けながらでもできるはずですし、副業禁止の職場であっても問題ないはずです。

 

ぜひ、「カウンセリング経験がないんです・・・」と悩んでいるなら、一歩でも行動しましょう!

カウンセリング練習にはこちらがお薦めです。