食べ物が家にあるとぜんぶ食べてしまうから、買い置きしてはいけない、食べ物を隠さなければ…と【勘違い】していませんか?
摂食障害専門カウンセリング歴10年・カウンセラー中村綾子です。
8/21~8/27、摂食障害・動画セール中です!
詳細はこちら
お嬢様の過食に悩みつつも、接し方が分からないまま、情報に振り回されていませんか?
過食症が悪化すると
・外出したくない
・高脂血症など、メタボ状態の健康被害がでる
・体重・体型が変わってしまう
・着れる服がなくなってしまう
・おしゃれが億劫になる
・引きこもり状態になる
など、対人関係の悩みだけではなく、身体的なダメージも大きくなってしまいます。
過食症の治し方は、ガマンだけではありません。
ご家族の適切なサポートありきです。
【過食症】ご家族は「ただしい買い置き」で回復サポートしよう!
過食症こそ、ご家族が接し方に悩む病気は無いかもしれません。
「ダイエットしたいのに食べたいものがガマンできないだけ」に見えるからです。
過食症は、心の病気です。
拒食症と異なり、スグに命の危険が…という状態になりづらいため、ご家族も「なんとなく様子を見てしまう」ことが多いのではないでしょうか。
食べることは毎日続くことですから、
・何を買っておくか
・何を料理するか
・家族と同じものを食べるか否か
・食事時間帯はどうするか
など、過食症のお嬢様をサポートする上で、考えることは沢山あります。
「過食をやめる動画講座」(メール付き)では、こうしたサポートの中でも「買い置き」について解説しています!
第3章:それでも過食してしまったら…諦めずに観る動画
「過食をやめる動画講座」(メール付き)では、第1章~第3章にわけて、過食をやめる方法を超・具体的に解説しています。
過食をゼロにする取り組みは長期戦ですから、「また過食してしまった」と落ち込み過ぎることは防ぎたいものです。
そこで、ご家族にも知っておいてほしい「過食した後の過ごし方」やコンビニ利用・ご自宅での買い置きについて解説しています。
第3章の目次をご紹介します。
・次の食事を決める基準
・翌日に意識して摂るモノ
・過食したから「運動!運動!運動!」という気持ちになったら、思い出したいこと
・コンビニは「正しく利用」して、味方につけよう
・過食するからこそ、「買い置き」したい5つの食品
こうしたアドバイスは、私の過食克服経験だけではなく、摂食障害専門カウンセリング歴10年の経験を基にまとめています。
過食ゼロを達成し、卒業されていったクライアント様達も実践し、成果を出してくださっています。
動画で学んで、ご自宅で実践していきましょう!
過食症:「ただしい買い置き」とは?
「過食をやめる動画講座」(メール付き)の第3章では、上記の通りご家族ができるサポートについてもお話ししています。
過食をやめるためには、「ただしい買い置き」が不可欠です。
ただしい買い置きとは、「家にあって、すぐ食べられるからこそ、過食につながらない食材」です。
一方で、真逆のサポートで実は過食を悪化させてしまっているご家族も多いようです。
よくあるダメな買い置きが、過食を悪化させる
お菓子
アイスクリーム
カップラーメン…etc.
「あの子が、すぐ食べちゃうから、買っておかなくちゃ」
「買い置きがないと、怒り出すから」
「食べたいのに無い!と泣き出すと、面倒だから」
という理由から、過食材料を買い置きしてしまっていませんか?
これは、一見、過食症のお嬢様をサポートしているようですが、実は「過食を続けるサポート」になってしまっています。
つまり、回復サポートのはずが、過食サポートをしていたのです!!!
「過食をやめる動画講座」(メール付き)で学び、「ただしい買い置き」を実践していきましょう!
【8/27まで!動画セール】過食をやめる動画講座、大好評です!
摂食障害・動画セールは、8/27(日)締切です。
過食症の克服は、お嬢様ひとりで取り組むことではありません。
お母様がただしい知識と理解を踏まえた上で、「ただしい買い置き」に徹してこそ、回復につながります!
「メール付き」ですので、お母様がご自宅で実践したみた様子やお困りごとをぜひご連絡ください。
30日間、動画+メールで全面サポートいたします!
締切後は、通常価格での販売になりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
動画セールは、8/27(日)締切です。
セール詳細はこちらのページをご覧ください。