働き方

動画+メールで、自分のペースで「学び」をつくる方法


摂食障害/開業、共通です。本日最終日の動画セール、やっぱり直前のお申込みをいただいています。画像は「拒食症:家族ができる食事サポート」です。

 

こんにちは。
中村綾子です。

 

変化の早い時代の中で

自分らしさと
自分の理想と
自分の限界の中で

 

いつも揺れ動いたり
いつも他人が気になったり
いつもイライラしたり。

 

こうした時こそ
見直したいのが自分のペースです。

 

自分のペースは
他人と比べるとゆっくり行きたい時と、スピードアップしたい時があって

 

自分のペースは
自分の心と身体のいろんな事情から
いつも変化していて

 

どんなペースが良いとか悪いとか
正解とか不正解とか
そんな基準では測れなくて

 

測れないけれど
自分のペースが心地いい感じで守られない時
心がザワザワしてしまう。

 

せっかくの学びも
せっかくの時間も
信じられないくらい吹っ飛んでしまう。

 

でも、自分のペースが守られる方法が見つかると、ふと「自分」と「自分の時間」が戻ってくる。

 

動画+メールは、最高の学び方

 

動画教材は、2種類あります。

・動画のみ
・動画+メールフォロー

 

最近、とてもご好評なのはメールフォロー付きの動画教材です。

 

◆開業のほうなら、こちらの3種類

集客できるブログの始め方・書き方動画講座

【超初心者向け】開業3ステップ講座

カウンセリング開業前に絶対やっておきたいこと10選

 

◆摂食障害動画なら、こちらの2種類

拒食症:家族ができる食事サポート

過食をやめる動画講座

 

動画を視聴するだけで終わらず

 

・分かったことのアウトプット
・疑問点の質問ができる
・課題を提出することで、着実に身につく
・動画の内容以外でも、相談できる

 

というメリットが大きいです。

 

好きな時間帯に
好きな時間だけ、
動画で学べます。

 

好きな時間に
好きなタイミングで

メールを送信できます。

 

動画+メールで、自分の学びをつくっていきましょう。