食べ始めると止まらない!理由とは??

名古屋市・刈谷市
拒食症の母娘が笑顔になるカウンセリング
中村綾子です。

留学を始めたばかりの頃、日本語で話せる時間が貴重でした。

馴染みの顔
馴染みの言葉
馴染みの雰囲気・・・etc.

一気に解放された気分で、
話し始めると、ホント止まりませんでした。

こうした留学中だと環境の変化が要因だと分かりやすいですが・・・

摂食障害のこんな場面で「分からない!」になっていませんか?

「食べ始めると止まらないんです」

カウンセリング場面でとても頻繁にいただく声です。

今回は、過食でも拒食でも当てはまる【5つの理由】をお届けします。

===============================

1.【焦り】「治らなきゃ!」と焦っていませんか?

2.【不安】なぜかいつも不安でたまらない

3.【満足】食べてもたべても満足していかない

4.【ガマン】心が我慢を強いられていませんか?

5.【与える】自分に「与える」ってコレも同じです。

=================================

1.【焦り】「治らなきゃ!」と焦っていませんか?

・仕事に復帰しなきゃ
・受験生なのに、勉強できていない
・過食代がかさんで苦しい・・・etc.

だから、「治らなきゃ!」と焦りが募っていませんか?

けれど、実際は空回り。

焦る気持ちは充分、分かります。
でも、今は、治るために、方向転換するタイミングです。

方向転換するためには、まず立ち止まること。
立ち止まっているかどうか、生活全体をチェックしていきましょう。

2.【不安】なぜかいつも不安でたまらない

不安を食べ物で満たそうとしていると、「食べても食べても止まらない」状態になりやすいんです。

不安は、食では解決できないこと。
食べれば食べるほど、自己嫌悪に陥っていること。

辛いことだけれど、その現実と向き合う勇気を持っていきましょう。
もう1人で抱え込む必要なんて、無いのだから。

3.【満足】食べてもたべても満足しない

コレは、とっても重要ポイントです。
満腹と満足は違うんです。

ゼロカロリー食品も
ダイエット食品も
大量の水も

あなたの心を「満足」させてくれないんです。

満足するものを選び
満足する雰囲気の中で
満足する相手と

「食べる」を楽しんでいきましょう。

4.【我慢】心が我慢を強いられていませんか?

我慢していると、夜中の過食が起きやすくなります。

昼間、自分の感情を押し殺していたり
昼間、誰かに合わせ続けていたり
昼間、忙しさを理由に休憩を犠牲にしたり・・・etc.

我慢ガマンがつのると、夜に爆発してしまうんです。

夜の過食「だけ」を、どうにかすることは不可能です。
昼間の生活を緩めていく方法を、試行錯誤しながら実践していきましょう。

5.【与える】自分に「与える」ってコレも同じです。

食べるって、自分に与えることです。
自分のために、『お金』を使えていますか?

お友達のためには、豪華な誕生日プレゼントをあげるけれど、
自分には、1度もプレゼントしたことなんて無い・・・。

与えて貰えない心は、ますます飢えていきます。
大切に扱ってもらえない心は、あなたの身体にも優しくできなくなっていきます。

だから、食という欲求を満たすためにも、「お金」を自分のために使っていきましょう。

・・・・

食べ始めると止まらない状態は、過食でも拒食でも、とてもよく見られます。

もちろん、身体の飢餓状態から起こっている場合も多々あります。

上記の心理的理由とともに、栄養的な理由をみなおしていくこともオススメです。