公認心理師・中村綾子です。
開業9年目のカウンセラーです。
カウンセラーとしての実践的な訓練ができる講座をご案内します!
オンラインカウンセリング実践講座(中級コース)は、初級コースを修了された方のためのコースです。
カウンセラー資格の有無や開業する/しないに関わらず受講していただけます。
オンラインカウンセリングについて、まだ自信がない…と悩んでいませんか?
・オンラインなら簡単と思っていたけれど、対面との違いにまだ戸惑ってしまう
・これまでの相談業務とは全然ちがうので、何から話していいかわからず沈黙がコワイ
・今の実力で、ホントのお金をもらってカウンセリングをやっていいの?と不安
オンラインカウンセリング実践講座初級コースで経験したからこそ、これまでには感じることがなかった【1段上の不安】が沸いてきているのかもしれません。
中級コースでは、より多くのカウンセリング実践ができます
初級コースでは、カウンセリング実践の時間は2回でした。
あっという間だったという感想をお持ちの方もおおいのではないでしょうか?
中級コースでは、カウンセリング実践を6回行います。
回数を多く経験できるだけではなく、病気のお悩み(発達障害、うつ、摂食障害…etc.)など、より深いお悩みについてのカウンセリング実践をしていただけます。
よくあるご質問
すでにカウンセラーとしての経験があるので、中級コースから始めることはできませんか?
原則として、当オフィスがとご提供する初級コースからスタートしていただいていますが、ご希望・状況により、中級コースから受講していただくことも可能です。
まずは、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
初級コースを修了してから時間が経つのですが、中級コースに申し込みできますか?
はい。お申込みいただくことができます。
中級コースのお申込み前に1度お話したい場合は、単発のご相談にお申込みください。
中級コースを修了すれば、開業に必要なスキルは身につきますか?
開業スキルを含めた内容は、次の上級コースで学ぶことができます。
中級コースは、カウンセリング実践に集中していただきますので、上級コースを楽しみにしていてください。
なお、開業について個別で相談したい方は、受講生割引が適応になります(通常1時間22,000円の10%オフ)。ご希望の方は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
カウンセリング実践よりも、開業スキルを集中的に学びたい方には別途「3ヶ月集中コース」をお勧めします。
対象となる方
●当オフィスのオンラインカウンセリング実践講座(初級コース)を受講済の方
*すでにカウンセラーとしての経験が豊富で、スグに中級コースから始めたい方はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
【中級コース】オンラインカウンセリング実践講座の内容
中級コースは、原則として初級コースを受講済の方を対象としています。すぐに中級コースから始めたい方は、別途お問い合わせフォームからお問い合わせください。
◆カウンセリング実践(中級コース)
初級コース同様、お申込み者さまがカウンセラー役、講師がクライアント役で、オンラインカウンセリングを実施します。
◆中級コース(計6回)
・うつ病を発症した女性の悩み
・子どもの引きこもりに悩む女性
・社会復帰に悩む摂食障害女子の悩み
・電車に乗れないパニック障害の悩み
・対人恐怖で職場を転々としている女性の悩み
・娘の発達障害を受け入れられない母親相談
◆アドバイス(中級コース)
クライアント役の講師から、カウンセリングのフィードバックを行います。実際のクライアント様を想定し、初級コースより詳細な改善点のアドバイスなどをお伝えします。
お申込み者様も、カウンセラー役としてどんな気持ちだったか、どんなことに戸惑ったか、疑問点などお話ししていただくことができます。
受講の方法
オンラインカウンセリング実践講座は、すべてオンラインで実施いたします。
ZOOMを介して行いますので、普段お使いのパソコンやスマートフォンで受講していただけます。
中級コース受講費
中級コース(6回):99,000円(税込、事前振込)
*講座についてご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
*有効期限8ヶ月
*初級コース/上級コースの詳細は以下のページをご覧ください。
◆オンラインカウンセリング実践講座(上級コース)*準備中
お申込の流れ
以下の「カウンセリング実践講座(中級コース):お申込みフォーム」をクリックし、ご記入・送信してお申込ください。
↓↓↓
*お申込みフォームの送信直後に自動返信が届きますので、必ずご確認ください。
*その後、私・中村綾子から24時間以内にご連絡いたします。
お申込み前に、お問い合わせしたい方へ
お問い合わせは開業LINE公式アカウントでも受付いたします。
*ただし、「●●の経歴ですが、開業するには何から始めたらいいですか?」など、個人的なご相談はLINEではなく初回相談で承りますので、予めご了承ください。
その他、オススメ講座/ご相談方法
・初回相談