——————————–
3/23(日)開催の無料オンライン説明会にはたくさんの方のご参加をいただきまして、ありがとうございました。
参加者さま限定の動画教材は、3/25締切です。
ぜひこの機会をご活用ください。
———————————-
摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
摂食障害(拒食症・過食症)は、治り方が分からないまま長期化してしまいがちです。
最近のSNSなどでは、摂食障害のさまざま情報が飛び交っていますから、ただしい情報をえらぶことが難しくなっている時代と言えます。
摂食障害を長期化させないためにも、
・摂食障害のただしい知識
・摂食障害のただしい治り方
を身に着けることが、とても大切です。
今回の無料オンライン説明会では、摂食障害のただしい知識が必要な理由や、情報に振り回されてしまう時に陥りやすい状態などについて解説します。
◆内容:無料オンライン説明会
今回の無料オンライン説明会の内容をご紹介します。
前半:摂食障害のただし知識はなぜ必要?(約30分)
・病院やカウンセリングを選ぶ際に、「自分」が主体的に判断できる
・摂食障害(拒食症・過食症)の回復の道すじを理解し、全体像をつかめる
・ただしい回復方法を知らないと陥りやすい、《回復の落とし穴》とは?
後半:動画教材のご案内(約30分)
「動画がたくさんあって、選べない」という方、必見です!特にオススメの4種類の動画をくわしくご案内します。
・過食症の方にオススメの「過食をやめる方法」
・拒食症のご家族にオススメの「食事サポート」
・食べ方と体重と向き合うコツ(シリーズ化した動画はこちら)
・摂食障害の働き方に合う働き方とは(シリーズ化した動画はこちら)
*内容は一部変更になることがあります。
◆ 参加するメリット
・ご紹介するオススメ動画のご優待があります。
・摂食障害専門カウンセラーに直接質問できます
・今の悩みに合った動画が分かります。
◆対象
摂食障害(拒食症・過食症)に悩むご本人様・ご家族様
当オフィスの動画教材にご興味をお持ちの方
*摂食障害(拒食症・過食症)と診断を受けていない方もご参加いただけます。
◆ 参加方法は選べます!
(1) 当日ライブ参加:その場で質問できます
(2) 録画参加: 収録した動画をメールでお送りしますので、リンクをクリックするだけで視聴できます。
*動画の視聴方法の解説ページはこちら
*「録画参加」の方のご質問にも、個別メールで丁寧にお答えします
◆参加費
無料
◆日時
2025年3月23日(日)15:30~
*1時間くらいを予定しています。
*録画参加の方は、収録した説明会の動画をメールでお送りしますので、時間は自由です。
◆お申込み方法
以下のお申込みフォームからお申込みください。
***開催終了しました。ありがとうございました。*******: