【公認心理師の受験勉強】試験1ヶ月前、再びスケジュール作り

カウンセラー中村綾子です。
第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。
追記:合格しました!
これまでにも勉強レポとしてブログにつづってきましたが・・・
ますますリアル生活の暴露になってきました(笑)。

・第4回公認心理師試験を受験予定の方
・おなじく第3回公認心理師試験を受験される方
・いつ・何を勉強するかで悩んでいる方

などに向けて役立つかもしれない・・・(笑)情報をお届けします。

今回は、先日の山崎先生のライブからの変化をブログにしていきます。

*ライブとは*
YouTubeで生配信されるものです。
公認心理師試験の勉強用の動画・ライブは、結構たくさんあって、どれもホント役立つので要チェックです!

今回のライブからの学び

私の記憶をもとに書いています。
私の解釈もふくまれています。

・1ヶ月前、つめこまない。
・新しい物に手を出さない
・インプット量=アウトプット(むしろアウトプットが大事)
・家事は最低限
・仕事は可能ならセーブしよう
・やっぱり過去問
・覚えていても正誤が出来るように繰り返す
・現任者講習会テキストで、表にチェックペンを入れて自作問題集にしよう
・不安は12月20日に消える
・不安なしで勉強することはない
・健康管理
・本番想定の練習(飲み物NG,音楽NG,マスク着用、2時間続ける等)

ライブ直後:再びスケジュール作り

まず、ネットから無料カレンダーを印刷しました(笑)。

私は結構アナログ人間なので、紙とペンで書きたい!
手帳に入れれるように、50%に縮小しました。

全体像を把握するために、11月12月カレンダーを一度に見れるようにしました。
縮小したものに、模試の名前や過去問の年数を書き込んでいくと・・・

小さいマスに
汚い字

結果・・・

読みづらい(涙)

いつも、こんな繰り返しです(涙)。

仕事と家事:何をやめて、何をつづけるか

たしか、試験2ヶ月くらい前から「もう、ご飯はつくらない!」と自分で思っていた時期があります。

普段から一人くらしなので、作っても作らなくても誰からも何もいわれないのですが・・・

・ある程度、まっとうな食事をしたい
・野菜も大事!
・美味しいモノを食べたい

という気持ちがあって、作るか作らないか?は公認心理師試験の勉強を開始する前でも、忙しいときはこの葛藤があります。

仕事をセーブしよう!という上記の言葉でも、心がグラグラ。。。
すでに新規カウンセリング受付を休止しているのは、その1つですが、、、カウンセリング以外の仕事はどこまで続けるかやめるか。

・このブログ
・メルマガ
・インスタ

現在はこのブログも毎日更新が出来ていないですが、、、、これら3つは私の中でいつも動いている感じです。
あと1ヶ月、どうしていくのか結論が出ないまま、時間ばかりが過ぎていきます。。。

・・・

今回は、これまで以上に暴露話として、特にまとまりのないまま現状をお伝えしていきました。

公認心理師試験の勉強を開始したばかりの頃、私が1番知りたかったのは、リアルな心境だったからです。

・いつ
・何を
・どれくらい
・どんな気持ちで

勉強して
過ごしていたのか?

また勉強法について悩んできましたが、メンタルのほうがずっとずっと大きな悩みで重要なモノだと、ずーっと思ってきました。

だからこそ、このブログでは勉強が上手くいっている時もそうではない時も、ありのままに出来るだけリアルタイムでお届けしていきたいと思います。

上手くいっていなかった話の1つとして、こちらもオススメです。
↓↓↓
【公認心理師の受験勉強】模試(自宅受験)をムダにしてしまった失敗談

追記:公認心理師試験のメール相談も受付中

この部分は、公認心理師試験の合格後に追記しています。

私が1番悩んだのは、モチベーション維持でした。

直前に燃え尽き状態に陥った経験を持つからこそ、もっと早く相談できる相手がいたらどんなによかっただろう…と思っています。

カウンセラーとしての経験を活かし、公認心理師試験の受験生のためのご相談も承っております。

メール相談も可能ですので、お早目にどうぞ。
公認心理師試験の合格する勉強法相談