公認心理師の開業

公認心理師の開業

【開業とモチベーション】おいしいお店はメンタルに役立つ

公認心理師・中村綾子です。プロフィールはこちらひとりで開業していると、モチベーション維持はどうするの?とよくご相談いただきます。モチベーションとひとことで言っても・モチベーションが急に下がった時・なんとなく悶々としている時・実は仕事以外のこ続き>>>
公認心理師の開業

【開業する前に!】メール相談を学ぶべき理由

公認心理師・中村綾子です。暑いですね。言うまでもないことですが(笑)。暑い中、仕事に行くの意味ってなんだろうと思うんです。先日歯医者さんの予約を3時にしてしまったので、非常に暑い中、私は自転車で歯医者さんのところに行きました。その時、小学生続き>>>
公認心理師の開業

【女性ひとり開業】ブログの写真上達のコツ

公認心理師・中村綾子です。プロフィールはこちら超・初心者向け「ブログの始め方入門セミナー」、受付中です!今回はブログには必須の写真についてお話します。この記事の写真は、大きさのみ変更していますが、明るさなどは無編集です。開業ブログ:写真のよ続き>>>
公認心理師の開業

【必需品!】オンラインカウンセリング/動画でキレイに映る外付けカメラ

*なんだか可愛い見た目ですが、動画にオススメのカメラです(笑)公認心理師・中村綾子です。YouTubeのおかげで、YouTubeに関するご相談を多くいただくようになってきました!*ご相談はこちら*今回は、動画収録でキレイに映る方法についてご続き>>>
公認心理師の開業

【受講生の声】「経験をふまえたアドバイスが勉強になりました」*オンラインカウンセリング実践講座

公認心理師・中村綾子です。カウンセラーを目指す方カウンセラーとして仕事の幅を増やしたい方新しい働き方を手に入れたい方などを対象に、当オフィスでは実践講座をご提供しています。◆実践講座(一部)・メールカウンセリング実践講座・オンラインカウンセ続き>>>
公認心理師の開業

【ご感想】今後に活かせる学びをたくさん得られました:メールカウンセリング実践講座

公認心理師・中村綾子です。カウンセラーを目指す方カウンセラーとして仕事の幅を増やしたい方新しい働き方を手に入れたい方などを対象に、当オフィスでは実践講座をご提供しています。◆実践講座(一部)・メールカウンセリング実践講座・オンラインカウンセ続き>>>
公認心理師の開業

【コロナ感染から1ヶ月】寝込んだ2週間とカウンセリング再開の2週間

公認心理師・中村綾子です。先日のブログ記事『40歳になりました。オンラインカウンセリングの働き方メリット』同様、ほぼプライベート記事です(笑)。コロナ感染から約1ヶ月なので、イロイロ振り返ってみたいと思います。この記事では、便宜上コロナ感染続き>>>
公認心理師の開業

【開業】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」

公認心理師・中村綾子です。心理カウンセラー・公認心理師の開業コンサルティングを行っています!開業したいけれど、何からはじめたらいい?カウンセラーとして自分の強みは?起業塾とか、どうやって選べばいいの?開業カウンセラーを目指す方のために、開業続き>>>
公認心理師の開業

【心理カウンセラーの開業】起業塾を転々としていませんか?

公認心理師・中村綾子です。開業9年目のカウンセラーです。カウンセリングで開業したいと思った時、・起業塾で学ぶ・起業仲間とつながるオンラインサロンに入る・個別のコンサルで学ぶなど、いろんな選択肢があると思います。しかし…心理カウンセラーとして続き>>>
公認心理師の開業

【プライベート】40歳になりました。オンラインカウンセリングの働き方のメリット

*実家から届いた誕生日プレゼント(笑)中村綾子です。今回のブログ記事は、ほぼプライベート記事です。昨日、2/9、40歳になりました。18歳の誕生日をカナダで迎えた時から、「こんな年になったのに、まだ●●できない」という気持ちを毎年思っていま続き>>>
公認心理師の開業

【開業】カウンセリングを開業する時、独学ではムリ?

公認心理師・中村綾子です。副業からはじめるから、自力で少しずつやれば開業できるかも…長年カウンセラーとして勤めてきたから、開業してもすぐクライアント様が来るかも…病気になる前の予防こそ、広めたいカウンセリング…そんなふうに、自己流で開業しよ続き>>>
公認心理師の開業

【開業カウンセリング】YouTube毎日19時更新中です!

公認心理師・中村綾子です。ブログ記事の更新は、ボチボチですが笑、トップページなどは頻繁に加筆修正を行なっています。さらに昨年末から始めたYouTubeは、毎日19時更新中です!1月17日のYouTubeはこちら【公認心理師の開業】どれくらい続き>>>
公認心理師の開業

【無料開催】1/15(土)オンライン:「今の仕事を続けながら開業準備する方法」

公認心理師・中村綾子です。セミナー当日参加の特典を準備中です!くわしくはLINE公式アカウントからご案内しています!今すぐ開業したい方も、1~2年先に開業を考えている方も、まずは開業準備についての方法を聞いてみませんか?【1/15(土)無料続き>>>
公認心理師の開業

【開業ランチ会レポ】開業コンサル・電子書籍などご質問は盛りだくさん!

公認心理師・中村綾子です。『超実践 公認心理師開業のための3ステップ』の著者です。先日、東京にて今年最後の開業ランチ会を開催しました!すでに、ご参加くださった方からのアンケートが続々と届いています。ありがとうございます!まずはランチ会レポと続き>>>
公認心理師の開業

カウンセラーが開業する時、相談室・オフィスの名前はどうやって決める?

公認心理師・中村綾子です。最近、「これから開業したい」という声を、多くいただくようになりました。直接いただくだけではなく、・漠然と考えている方・すでに動き出している方イロイロだなぁと思っています。そんな中で、【カウンセリング室の名前はどうや続き>>>
公認心理師の開業

【インスタ】写真はストーリーと投稿の2種類撮る理由

単発のインスタレッスンは開業相談(オンライン)で承ります。公認心理師・中村綾子です。開業10年目ですが、インスタを本格的に仕事用として使いはじめたのは、この数年です。以前のブログ記事【インスタ】ストーリーの背景色を変える裏ワザがとても好評み続き>>>
公認心理師の開業

【電子書籍】出版スケジュール。構成・執筆・入稿まで、どれくらいかかる?

電子書籍を書くのは、大変なの?文字数はどれくらい?ぜんぶ一人で考えるの?「本を出してみたいな…」と思いながら、電子書籍についてもよく分からない、という方が多いのではないでしょうか?改めまして、こんにちは!カウンセラー中村綾子です。私はこれま続き>>>
公認心理師の開業

カウンセラーは、カウンセリング時どんな服を着るか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。*2023年追記しましたカウンセリング時に、どんな服を着たらいいんだろう?カウンセリング開業当初、私は、全然着るものを考えていませんでした。それ以外のことに、必死過ぎたのです(笑)。カウンセラーは、カ続き>>>