働き方

働き方

【女性ひとり起業】ストレスに早く気づくコツ

新年度、新しい環境ストレスに気づいていますか?理由なくイライラしている自分に気づいていますか?ひとり起業では、ぜんぶ一人で行うのですから自分のストレス状態は仕事に直結しますよー。改めまして、こんにちは!カウンセラー中村綾子です!私は、201続き>>>
働き方

【公認心理師・ひとり起業】価格競争で闘わない・疲弊しない

女性のひとり起業をサポートしています!無料メルマガはこちらこんにちは。公認心理師・中村綾子です。私は2013年に名古屋カウンセリング・オフィスを起業しました。8年目の現在に至るまで、いろんなことで悩んできました。今回のテーマである価格につい続き>>>
働き方

【第4回公認心理師試験】受験書類は第三者にチェックしてもらおう

第4回公認心理師試験の受験生向けに情報を発信しています。『受験の手引き』の請求スタートしましたね!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。私は、開業カウンセラーとして仕事しています。第3回公認心理師試験に合格しました。今回は、第4回公認心理師続き>>>
働き方

【起業】自分の時間を作るために外注する/外注しない??

*こちらはTwitter (@nacamurra)の表紙として作成しましたカウンセラー中村綾子です。開業8年目です。時間に縛られない働き方自由な働き方ゆとりある生活・・・etc.を、目指して起業したら、なんだかいつも時間がない、と悩んでいま続き>>>
働き方

【奇跡のコラボ企画】3/26(金)バイオリニスト徳永慶子さんとクラブハウスでお話します!

カウンセラー中村綾子です。ついに、奇跡のコラボ企画が決定しました!まず、日程からお伝えします。コラボ企画の日時【異色コラボ】留学を目指す人・ママ必見!!バイオリニストと心理カウンセラーが語る、留学のリアル3月26日(金)22時~クラブハウス続き>>>
働き方

【起業】資格を取れば起業できる?スキルと資格は別と考えよう

起業するのに、何の資格を取ったらいいですか?まだ資格がないから、何も出来ない。この資格を勉強したら、〇〇スキルは身につきますか?といった「資格と起業」に関するご質問は、こちらのご相談では多くいただいております。今回は資格とスキルについて、お続き>>>
働き方

【起業】今すぐブログを始めよう!私がブログを勧める理由

起業したいけど、何から手を付けていいかわからない起業しても、どうやってお客さんと出会っていくの?いいサービスを提供すれば、自然と仕事になる??起業前でも、起業した後でも、イロイロ迷ってしまうことは多いみたいです。こんにちは。カウンセラー中村続き>>>
働き方

【電子書籍の読み方】そもそもKindleって何?電子書籍の本はどう読むの?という方へ

電子書籍って、読んだことがない。アマゾンで注文したけど、本が届かないんですけど。kindleってどうやって使うの?今さら聞けない(と思っている)電子書籍のナゾについて、解説します!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。これまで、2冊の本を出続き>>>
働き方

【起業】ありのままの自分でいい?頑張らなくていい?

働き方に悩む女性、増えていますよねー。地方移住・海外移住の話題もちらほら。このままでいいの?という疑問と不安と。。。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。私は、2013年に摂食障害専門カウンセラーとして起業し、現在8年目です。まだ2冊ですが続き>>>
働き方

【目次公開!】『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』

カウンセラー中村綾子です。私が公認心理師試験の勉強を開始したのは、第2回試験が行われた頃でした。2019年8月頃、なんとなく、Twitterを開始して、なんとなくTwitterを見ていました。第2回公認心理師試験の出題へのツイートがどんどん続き>>>
働き方

公認心理師試験の合格者とのコラボ企画!2/23(火)20時クラブハウスでお話します!

こんにちは。カウンセラー中村綾子です。クラブハウス、もう始めていますか?私は、日々楽しんでいます(笑)。クラブハウスとは、招待制SNSです。さらに、音声だけのSNSという特徴があります。録音機能なしメール機能なしという「無い」があるのも、面続き>>>
働き方

【起業】コンプレックスがあるからダメな自分?

起業したいけど、なかなか。。。起業している人の話を聞くと「いいな」と思うけど、「自分なんて・・」。コンプレックスだらけの自分なんて、「強み」ないし。そんなふうにコンプレックスを考えながら、でも起業っていいなぁと思いながら、時間ばかりが経って続き>>>
働き方

【起業】向いている人って、どんな人?

起業したいけど、自分に出来るのかなぁ?起業に向いている人と向いていない人っているの?どんな人が起業してうまく行くの?今、漠然と起業について考えながら、「向いているかどうか」をモンモンと考えていませんか?こんにちは!カウンセラー中村綾子です。続き>>>
働き方

clubhouse始めました!起業したい方のオススメ!

クラブハウスって何?起業するには、クラブハウスやったほうがいいの?SNSってどうなんだろう?起業を考えつつも、ネットが苦手だったり、新しいものへの抵抗ががあったり、イロイロ悩んでいませんか?カウンセラー中村綾子です。clubhouse、始め続き>>>
働き方

【女性のひとり起業】起業したいけど怖い!という方へ

カウンセラー中村綾子です。新しいメルマガに続々とご登録いただき、ありがとうございます!毎週日曜日の夜8時配信です!ご登録がまだの方は、ぜひこちらから無料登録をお待ちしております!女性のひとり起業で食べていく方法メルマガに登録するさて!今回の続き>>>
働き方

【仕事】私のブログが変わったきっかけ

変わるきっかけって、どうやったら見つかるの?きっかけさえあれば、変わるのに。。。治るきっかけ、変わるきっかけって何だったんだろう?こんにちは。カウンセラー中村綾子です。変わるきっかけって、何!?今回は、そんな内容です!きっかけ探しをしていた続き>>>
働き方

【起業】流行っているカフェから仕事のヒントを見つけよう

起業したいけど、何から始めたらいいの?コロナ禍でピンチの仕事、どう立て直す?もっと自由な働き方がしたいけど、どうしたらいい?こんにちは。カウンセラー中村綾子です。私は2013年秋、カウンセラーとして起業し、現在8年目です!今回のブログ記事で続き>>>
働き方

【仕事つながり】オンライン交流会に参加!

カウンセラー中村綾子です。先日、オンライン交流会にはじめて参加しました!今回のブログ記事は、起業時から現在に至るまでの話題が中心です^^摂食障害ネタはこちらをどうぞ。オンライン交流会の主催者は、やさしいブログの松田さんです。松田さんとの出会続き>>>
働き方

【起業ライフ】気分転換にホテル泊。

・起業したいけど、何から始めたらいい?・起業した人って、どんな生活しているの?・ずっと勤めているのもなぁ・・・という方に向けて、役立つ情報をお届けします!こんにちは。中村綾子です。私は、2013年秋にカウンセラーとして起業し、現在8年目です続き>>>
働き方

ひさびさのメルマガを書きました(笑)

カウンセラー中村綾子です。ひとことブログです(笑)。ブログの更新が止まっていた理由。それを次回のメルマガ(9月19日(土)20時配信)で書いていました。つい先ほど、書き終えて、メルマガの配信時間をセットしました!ひさびさ~~~。ひさびさに書続き>>>