病院・カウンセリングの選び方

公認心理師の開業とSNSの使い方

1番効果的なカウンセリング頻度とは?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリング頻度は、クライアント様側にとっても「最適な頻度」というのは分かりにくいと思います。病院やカウンセリングで「次回●日に来てください」と言われるがままに予約を取ったり「話したくなったら来てく続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

メルマガ読者様限定★プレゼント企画!ご質問に無料でお答えします!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガ読者様限定★プレゼント企画です!私・カウンセラー中村綾子が、ご質問に無料でお答えします!ご参加方法は、このページの下部に記載しておりますので、まずはじっくりお読みください。まず、メールマガジン続き>>>
ふつうに食べたい

摂食障害を治すことをスタートできない方へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害だと分かっていても摂食障害が続いてしまったらどうしよう・・と思っていてもなかなか「じゃあ、治そう!」と思えない方は、親子共々、とてもたくさんいらっしゃるように思います。こうした時は、「摂食障害続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害ブログで、摂食障害について毎日発信する理由とは

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害ブログ(このブログ)は、毎日更新しています。結構タイヘン・・・と思うことも正直ありますが、どーしても更新し続けたい理由があります。摂食障害時代、私はあるブログに救われました。私が摂食障害の頃は続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

カウンセリング受付を月1回に限定している理由

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回の新規カウンセリング受付は、明日11月5日(火)23:59締切です!くわしいご案内・お申込み方法は、こちらをご覧ください。新規カウンセリングの受付は、毎月1日です。1回だけのチャンス。1回だけの受続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

【明日20時受付です!】摂食障害専門カウンセリング・母親カウンセリング

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。明日20時、新規受付いたします!・摂食障害専門カウンセリング・母親カウンセリング特に、「娘が治そうとしないんです・・・」というお母様こそ、母親カウンセリングをお勧めいたします。治ろうとしていない状態で続き>>>
働き方

拒食症・過食症の《治る未来》を見ていますか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害の回復がなかなか上手くいかない理由。その1つが、「今」しか見えていないことではないでしょうか。今、過食が止まらないから今、太ってしまったから今、イライラが止まらないからだから、摂食障害なんて治続き>>>
ふつうに食べたい

摂食障害の「太った」とは体重が何kg増えたこと!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。体重が0.1kg増えてパニック。。。こうした声は、摂食障害のご本人様からも、対応に苦戦しているお母様からも、とてもよく頂きます。そもそも、「太った」とは何なんでしょうか?増えた体重とは、そのまま「太っ続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

摂食障害の回復に不可欠!相性の良い治療者は、どうやって選ぶの?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害の治療で不可欠なのは相性の良い治療者と出会うことです.相性のいい治療者の選び方を三つお伝えいたします。まずは、顔です。摂食障害の治療は、何年もかかります。そのため、その治療者と何年も何年も顔を続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

摂食障害の回復:食べることは楽しい!を取り戻そう

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。食べることは、楽しい。きっと、摂食障害に悩む方の多くは、本音ではそう思っているはずです。食べたいけれど、食べるのが怖い。食べたいけれど、「食べてはいけない」という思い込み。食べものが、カロリーに見えて続き>>>
拒食・過食の治し方

あと3ヶ月。今年こそ摂食障害を治す!と思っていませんでしたか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日・・・手帳を見てびっくりしました。今年って、あと3ヶ月。。。10月・11月・12月。この3ヶ月が終わったら、2020年。オリンピックの年を迎えてしまう。。。2019年の年が明けて、5月に令和になっ続き>>>
摂食障害の家族相談

『卒業手紙』摂食障害の経験者として大切にしている「想い」とは

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「このカウンセリングを選んでくださった理由を教えてください」「経験者だから」初回カウンセリングでお聞きすると、「経験者だから」というお答えが断トツで多いです。一時期、私の中では「『経験者』という以外の続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

【受付中です!】摂食障害専門カウンセリング・母親カウンセリング

*過食症の時は、過食材料。今はフツーにおやつに数枚。摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害専門カウンセラー中村綾子がご提供するカウンセリングとは、・摂食障害に悩むご本人様・摂食障害のお嬢様を持つお母様それぞれの回復・変化を目指す方続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害でも、体重も見た目もフツーだからこそツライ時期

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。見た目フツーの摂食障害。見た目がフツーだからこそ、ツライ時期。あとちょっとの回復なのに。あと少しで、摂食障害が「終わる」はずなのに。そこが乗り切れない・・・。最後の山場ともいえる段階。そこが1番辛くて続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害『専門』だから出来ること

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、地下鉄に乗りました。ちょっと用事があって、朝から名城線に乗ったのは結構久々です。なんだか快適だなぁ~と思って、周りを見ると女性ばかり。『女性専用車両』だったのです。専用だから、安心。同じ女性だけ続き>>>
病院・カウンセリングの選び方

カウンセリングが好評の理由:「摂食障害の卒業を目指す!」こと。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。卒業を目指す!摂食障害専門カウンセリングそして、摂食障害は治るのが当たり前!これらは、私が何年もお伝えし続けていることです。けれど・・・巷には、摂食障害のまちがった情報がたくさんあります。・摂食障害と続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害の通院、つらくなっていませんか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害の通院、つらくなっていませんか?今の治療者(医師・カウンセラー)に満足していますか?信頼、寄せていますか?今、どこかのカウンセリングや病院に通いながら、私のブログを見つけて、このメルマガに登録続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害専門カウンセリング場所のご紹介です!

---------------2025年4月追記この記事は過去記事としてご覧ください。現在は完全オンライン化したため、カウンセリング / コンサルティング共にオンラインで承っております。----------------摂食障害専門カウンセリ続き>>>
ふつうに食べたい

【摂食障害の回復後】食べるイベントが、「楽しい」に変わる

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害が治った人は、どんな生活をしているの?プロフィール記事はこちら私が摂食障害だった頃、「回復した後の将来像」が描けなかったことが、とてもとても不安でした。だからこそ、現在の私が、現在の姿をお届け続き>>>
拒食・過食の治し方

新幹線や飛行機でカウンセリングにお越しになるクライアント様たち

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリングには、どんな人が来ているの?これは、カウンセリングを探している方にとっては、とても興味津々な事柄だと思います。どんな人を、いろんな角度からお伝えしていきたいと思います。今回は、どんな地域続き>>>