摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

おかげ様でカウンセリング開業10周年を迎えました。9月末まで特別企画、実施中です!

  • 動画
  • 新規
  • n
【摂食障害カウンセリング】「お試し」の価値と効果:専門カウンセラーによるアプローチ

【摂食障害カウンセリング】「お試し」の価値と効果:専門カウンセラーによるアプローチ

2023/7/7

本日7/7(金)、1日限定でプチ相談のお申込みを受付しています。朝8時過ぎから早速お申込みくださった皆さま、ありがとうございます。 ...

記事を読む

【拒食症・過食症】プチ相談と通常オンライン相談の違いとメリット

【拒食症・過食症】プチ相談と通常オンライン相談の違いとメリット

2023/7/6

摂食障害プチ相談のお申込みは、7/7(金)1日限定で受付いたします!「最近、なんだか食べなくなってきた…」とご心配なお母様に、オススメで...

記事を読む

【カナダ留学と過食】ストレスによるむちゃ食いの対処法と心のケア

【カナダ留学と過食】ストレスによるむちゃ食いの対処法と心のケア

2023/7/5

過食症って、ある日突然に発症しているのではなく、実は以前から「アレ?この食べ方ってキケン?」と感じているんですよね。。。 ...

記事を読む

【1日限定】7/7(金)、プチ相談(摂食障害/開業)を受付いたします!

【1日限定】7/7(金)、プチ相談(摂食障害/開業)を受付いたします!

2023/7/3

開業記念日の特別企画です! こんにちは。 開業10年目、摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ちょう...

記事を読む

摂食障害LINEより、摂食障害メルマガをお薦めしたい理由

摂食障害LINEより、摂食障害メルマガをお薦めしたい理由

2023/7/1

摂食障害メルマガ、260名ほどの方にご登録いただいています。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 摂...

記事を読む

【2023年8月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

【2023年8月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

2023/7/1

拒食症で入院したくない方こそ、原因をみつけましょう。ご家族の接し方で、克服につなげるアドバイスを行います。

記事を読む

【2023年7月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

【2023年7月】ご相談スケジュール(摂食障害/開業)

2023/6/1

公認心理師・中村綾子です。 新規・ご相談受付中です(摂食障害のご相談 / 開業のご相談) この記事では2023年7月...

記事を読む

【摂食障害】入院は本当に治療の方法なのか?考え方と選択のポイント

【摂食障害】入院は本当に治療の方法なのか?考え方と選択のポイント

2023/5/29

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 国家資格・公認心理師です。 開業10年目カウンセラーです。 ...

記事を読む

動画セールは、5/25締切です!*摂食障害/開業

動画セールは、5/25締切です!*摂食障害/開業

2023/5/24

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 メルマガでご案内していますが、見落としている方もいらっしゃるかも…と思い、公式サイ...

記事を読む

【ご質問】「娘の摂食障害を治せる自信はありますか?」

【ご質問】「娘の摂食障害を治せる自信はありますか?」

2023/5/16

カウンセリングでは、時折、なかなかスゴイなぁと思うご質問をいただくことがあります。 こんにちは。 摂食障害専門カウンセラ...

記事を読む

【摂食障害プチ相談】「治った人に会ってみたい」とお考えの方へ:経験者の声とアドバイス

【摂食障害プチ相談】「治った人に会ってみたい」とお考えの方へ:経験者の声とアドバイス

2023/5/15

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 拒食・過食・過食嘔吐の克服経験者で、国家資格・公認心理師を持ってカウンセリングを行っています。...

記事を読む

【拒食症】入院基準と体重の関係:何㎏で入院になる可能性があるのか解説

【拒食症】入院基準と体重の関係:何㎏で入院になる可能性があるのか解説

2023/5/14

入院経験者として、拒食症の克服経験者として、摂食障害専門カウンセラーとしてお伝えしたいこと。 摂食障害専門カウンセラー...

記事を読む

【拒食症と体重】「少しでも太ることが許せない」心の葛藤と向き合う方法

【拒食症と体重】「少しでも太ることが許せない」心の葛藤と向き合う方法

2023/5/13

拒食症も過食症も経験したからこそ、「太るのがイヤ」という気持ちがリアルに分かります! 摂食障害専門カウンセリング 中村綾...

記事を読む

5/14「過食症を学ぼうセミナー」をオススメする理由

5/14「過食症を学ぼうセミナー」をオススメする理由

2023/5/12

まもなく開催のオンラインセミナー、お母様方にご好評です! 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 5/14(...

記事を読む

【摂食障害と不登校】「学校に行きたくない」と言い出した時の対応とサポート策

【摂食障害と不登校】「学校に行きたくない」と言い出した時の対応とサポート策

2023/5/11

カウンセリングでは食の悩みだけではなく学校のお悩み(不登校/転校/進学)も多く承っております。 摂食障害専門カウンセラー ...

記事を読む

【摂食障害】プチ相談は「治るきっかけ」*5/20までの期間限定で受付中!

【摂食障害】プチ相談は「治るきっかけ」*5/20までの期間限定で受付中!

2023/5/10

摂食障害をもっと気楽に相談したい!「お試し」したいというお声に、お応えします! 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。...

記事を読む

【20代摂食障害】「27歳で実家暮らしはヤバいよね」に対する思考と向き合い方

【20代摂食障害】「27歳で実家暮らしはヤバいよね」に対する思考と向き合い方

2023/5/9

拒食・過食を繰り返して、あっという間にアラサーの年齢になっていませんか? 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 ⇒...

記事を読む

【過食のリアル】知らないほがいい?過食が悪化しやすい理由

【過食のリアル】知らないほがいい?過食が悪化しやすい理由

2023/5/8

先日の『報道特集』の摂食障害。摂食障害専門カウンセラーとしてイロイロ思うところをお伝えします。 摂食障害専門カウンセラ...

記事を読む

【摂食障害の回復】なぜ時間がかかるのか?「早すぎる安心」について考える

【摂食障害の回復】なぜ時間がかかるのか?「早すぎる安心」について考える

2023/5/7

「治ったかも!?」と思ったのに、すぐに過食/拒食をぶり返していませんか?摂食障害には理由があるのです! 摂食障害専門カ...

記事を読む

【無料】ZOOMプチ練習会。私がカウンセラーになると決めた理由

【無料】ZOOMプチ練習会。私がカウンセラーになると決めた理由

2023/5/6

超・久しぶりに無料ZOOMプチ練習会を開催します! 開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 か...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

◆開業10周年特別企画(9/30締切)

 

◆摂食障害メルマガ(感謝★読者数272名)

 

◆ご卒業★母親カウンセリングの声

・【ご卒業】「娘が大学に合格しました!」

・【ご卒業】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【ご卒業】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【ご卒業】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。

 

◆5日間無料で学べる!体重の悩みを解消するメール

 

◆摂食障害と休養シリーズ(全4)

【#1】やりたいことをやれば拒食症は治ると思っていた

【#2】摂食障害で入院・休学しても、心が休めなかった時代

【#3】完全休養で、私の摂食障害が劇的に回復に向かった話

【#4】休養しない・休養できない状況で摂食障害が治る人たち

 

◆【動画+メール】過食をやめる講座

 

◆摂食障害のご家族向けの記事

・拒食症から過食が始まった時

・娘の過食を見ていられない

・子どもが嘔吐している時、母親がするべきことは?

 

◆卒業クライアント様の声を一覧にしました。

 

◆拒食症・過食症に悩む方へ

・【摂食障害と食パン】過食衝動を1番起こしたもの

・お米が食べられない

・カロリー計算が辞められない

 

◆【動画】拒食症を学ぼう

 

◆動画で学ぶ摂食障害

・【動画】摂食障害と「死にたい」

・【動画】摂食障害と入院~繰り返さないために家族ができること~

・【動画】摂食障害とひきこもり

 

◆【動画】拒食・過食の食べ方レッスン

 

◆摂食障害のご相談

・摂食障害の単発相談 (お母様/ご本人様)

・摂食障害プレカウンセリング(3回/6回)

・拒食/過食ゼロ!継続コース

◆拒食・過食チェックリスト

◆「死にたい」といわれた時、家族はどう対応するべきか

カウンセラー紹介

はじめまして!

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。

食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【摂食障害歴7年】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

◆カウンセラー中村綾子の著書◆

 

 

 

 

ブログ内検索はこちら

当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。

ベリーベスト法律事務所

 

  • 開業10周年特別企画
  • 摂食障害専門カウンセリング
  • 【摂食障害】動画で学ぶ
  • 開業相談
  • 開業3ステップ講座
  • 【開業】動画で学ぶ
  • 著書一覧
  • 執筆のご依頼
  • お問い合わせ/リクエスト
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト