摂食障害の家族相談

監視しつづける母娘たち。「息苦しい」から「食べられない」

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。監視、していませんか?きっと、お互いに。。。。カウンセリングでもミーティングでも、お母様方からのお話では、とても驚くことが多くあります。それは、お嬢様の生活を、とてもとても詳細に教えてくださることです続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害と病院】「行きたくない」VS「行かせなきゃ」の気持ち

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。病院に行きたくないという娘に、どう話したらいいですか?とーーーーってもよくいただく声です。カウンセリングを開始した頃から、お母様方から寄せられています。現在の母親カウンセリングでも、セミナーでも、ずー続き>>>
拒食・過食の治し方

拒食・過食が治る希望。だから、あなたも回復できる、

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。希望。カウンセリングやミーティングを通して、摂食障害に悩むご本人様やご家族に伝えたいことです。治るということ。その希望を持ち続けるということ。それが1番の願いです。今生きている世界は、苦しいことばかり続き>>>
拒食・過食の治し方

「感じること」の大切さ。「イイ!」は循環する、喜ばれる、チカラになる!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。お母様向けのミーティング。東京で行うミーティング。そのために、繰り返し繰り返し、場所探しを行っていました。イマドキ、こうした場所の予約はネットだけで完結できる場合がほとんどです。でも、それは避けていま続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食症の回復】体重増加の「上げどまり」は無い。フツーに考えよう。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。拒食症から体重が回復してくる時、だれもが怖くなるはずです。このままどんどん増えていったらどうしよう!?体重が止まらなかったらどうしよう!?どんな肥満体型になってしまうんだろう???そんな時、ネット検索続き>>>
ふつうに食べたい

普通に食べたい気持ちと、普通が怖い気持ち

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。普通に食べたい。自由に食べたい。そう願う一方で、普通に食べるのが怖い。普通になるのが怖い。そこで、止まっていませんか?そして、堂々めぐり・・・いつも同じところで、堂々めぐり。。。「向き合う」っていうこ続き>>>
摂食障害が疑わしい時

【最新情報!】1月12日(土)東京ミーティング開催します!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。次回の東京ミーティング、日時・場所が決定しました!!!■東京ミーティング1月12日(土)10:30(2時間)同日13:00~16:00の間で、個別ミーティングは応相談です。場所は・・・本日見学に行って続き>>>
未分類

【食と対人関係】人づきあいが上手くいかない時【自立】を見直そう!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。少し前ですが・・・スーツケースを買い換えました!!たぶん、5年以上使っていたので、いろんなところに不具合が出ていて、ずーっと買い替えを考えていました。偶然、東急ハンズで展示会をしていたスーツケースに一続き>>>
摂食障害が疑わしい時

忙しかったから痩せた、ストレスがあるから生理が止まっても仕方がない!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害と診断される前に、実は、いろんなサインがあります。いろんなサインが出ている段階にこそ、早く行動に移してほしいと思っています。そんなタイミングに、お勧めなのがこちらです(お母様対象のミーティング続き>>>
未分類

【休止のお知らせ】12月31日、新規カウンセリングの受付を休止致します。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。大切なお知らせです。2018年12月31日を持ちまして、新規カウンセリング受付を、一旦休止致します。再開時期は、未定です。あくまで、「受付」なので、新規カウンセリング日程は、1月も可能です!■新規カウ続き>>>
未分類

【重要】お問い合わせは『24時間ルール』で、返信しています。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。これまでのブログなどでも記載していましたが、改めてお知らせ致します。お問い合わせメールには、原則として『24時間以内』にご返信しています。ですから・・・待ち過ぎないでください。時折、何日も待ち続けてし続き>>>
働き方

「食べ方」に悩むなら、生き方を【ちゃんと】悩もう!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、ほぼ毎月行っている勉強会でした。お相手は、友人・女性税理士の綾野真紀さんです^^素敵な本を教えていただきました!起業女子という言葉が出回っている世の中ですが・・・「何もわからないまま」「事前準備続き>>>
未分類

砂糖で太る?!砂糖でキレイになる?!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、友人からいただいた素敵なお土産です!真珠のアメ^^パッケージの美しさにもほれ込みます。ちょっと違う角度から写真を撮ってみたり(笑)。砂糖は太る。。。。そう思っていた摂食障害時代なら、こうしたアメ続き>>>
ふつうに食べたい

過食しても、ケーキは食べられない。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。ケーキの話題。食べる許可の話題。自分への投資の話題。そんな話題です^^ケーキ。1個食べられますか?食べられるなら、どんな気持ちで食べていますか?食べた後、なんの後悔も恐怖もなく、楽しく過ごせますか?ケ続き>>>
摂食障害が疑わしい時

【病院・カウンセリングの選び方】相性がいい治療者と分かる時

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害かもしれない・・・と思ったら、1番覚えておいてほしいことがあります。それは、摂食障害の回復には、「相性の良い治療者と出会うこと」が絶対必要です。では・・・相性がイイ!とは、どんなふうに分かるの続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害の「心が変わる・心が治る・心が回復する」とは?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「摂食障害が治るって、どういう状態になることですか?」私が、摂食障害で通院していた頃、母が主治医に聞いた質問です。でも・・・ハッキリとした答はかえってきませんでした。(今から振り返れば、きちんと対応し続き>>>
祝★摂食障害の卒業・回復

【ご卒業・母親カウンセリング】手をかけすぎたことが娘の精神的な成長を妨げていた…

国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。母親カウンセリングからご卒業された方の声です。卒業アンケートをご紹介いたします。摂食障害:卒業アンケート(お母様の声)*掲載許可をいただきまして、ありがとうございます。*続き>>>
未分類

ケーキとごちそうがツライ。人との食事が苦痛のあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、自営業仲間と名古屋駅でランチしていました!その帰り道、とってもキレイだったので撮影^^もうすぐクリスマスですねー。クリスマスって言えばケーキですね。年末年始と言えば、家族とご飯ですね。そんなケー続き>>>
摂食障害の家族相談

どうして、うちの娘が摂食障害なの!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。近所の子は、楽しそうに学校に行っているのに。幼なじみの子は、進学が決まったのに。親戚の子は、社会人で頑張っているのに。。。なんで、うちの子は摂食障害になってしまったんだろう?考えれば考えるほど、深みに続き>>>
ふつうに食べたい

「体重が増えれば、考え方が変わる」と言われ続けた私が、今、お伝えしたいこと。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。体重が増えれば、考え方が変わる。体重が普通になれば、過食も起こらない。何度、言われ続けたことでしょうか。その場所は、大学病院精神科。あれから、13年近く経ちました。。。。カウンセリングでお会いしたこと続き>>>