体重を増やすための食事、体重を減らすための食事

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

食べるって、何だろ?

カウンセリングでは、拒食・過食・過食嘔吐に悩むご本人様とお母様方の話をお聴きしていますが・・・
こうしたお話の中で、ふと考えるんですよね。。。

何のために食べるの?

たくさんのお話を聴いていると、
やっぱり、

拒食の人は(少なくとも一応前向きな人は)、
体重を増やすために食べないといけない、と思っているし、

過食で体重が増えて困っている人は、
痩せるために、どう食べたらいいか?ばかり頭の中をグルグルしてるし。。。

そもそも、食べるって一体何なんでしょうね。。。
っていうことを、今の私はパルムを食べながら考えていました^^;;

涼しくなってきたのに、
仕事が終わると甘いものが食べたくなり、
アイスクリームを食べだす私(笑)。

冷えるかも・・・とちょっと後悔したので、
反省を込めて、ジャスミン茶を入れました^^;;

さて、本題に戻って、3つの項目で考えます。

1.体重を増やす・減らすために食べるのか?

どちらも違うと思っています。

体重を増やさなければいけない!と必死で頑張って食べることも。
体重を減らさないと!と思って、何を食べるか頭の中で考え続けて食べることも。

やっぱり、不自然です^^;;

食べるって、ホントは楽しいこと。

本来は、誰からも強制されないこと。

何をどれだけ食べるかも、
何をいつ食べるのかも、
あなたがあなたのために決めること。

食べることも、
食べないことも、
自分の心身を作っているのだから、
あなたが決めること。

身体の声も
心の声も、
ちゃんと聞けるようになれば、
時に失敗はあっても、
時に不調の時はあっても、

ほんの一時期で復活する。

だから、あなたが「治る人」「変わる人」という主役なのです。
自分が、自分に主導権を握っていますか?

2.心が治れば体重はどうでもイイ??

一方で、極端な思考に走ってしまう人もいます。。。。

心の病気なんだから、
体重ではなく、心を診てほしい。

このまんまの言葉、拒食時代の私が言っていた言葉です。

でも、それこそが間違いなのです。

心も身体も両方あって、「人」になる。
バラバラではなく、
どちらか一方でOKなのではなく、
両方が大事。

拒食の低体重だけではなく、
過食からどんどん太ってしまう時も同じです。

「太るのが怖くなくなる」
「体重を気にしなくなる」

これらは、摂食障害の治療に置いて、なぜかとてもポジティブに考えられていますが・・・
私は違和感を覚えます。

無制限に、どんどん太って肥満になることが、
決して健康的ではありません。

だいたい、普通の体型でいることが、
一般的な日常生活を送る上で必要です。

だいたい、普通の体型でいることが、
身体をある程度健康に保つ上で必要です。

この場合、「見た目」や「なんとなく」ではなく、数値です。
体重からBMIを計算することが1つの目安になります。

3.体重は自分の一部。知っていて当たり前

上記と重なりますが・・・

体重って1つの数値なのです。
「自分」というものの数値。

身長を知っていること、
血液型を知っていること、
生年月日を知っていること。

それらは、当然だと感じていると思います。

だから、体重もその1つ。

私は、カウンセリングで体重計を隠すというアドバイスは絶対に行いません。

なぜなら、心の問題が体重・体重計の問題とすり替わってしまうリスクがあるからです。

体重も
体重計も
決して悪者ではありません。

問題から逃げないこと。
問題をすり替えないこと。
いろんな情報を鵜呑みにしないこと。

摂食障害にも、いろんな考え方があります。
その中で、継続して1つの情報に触れ続けると考え方がブレなくなります。

摂食障害のお役立ち情報はこちらです。