「そんなに食べるの?」と言われて食事制限

摂食障害カウンセリング
中村綾子です。

摂食障害が治ったか・治っていないか。
これは、主治医からハッキリ伝えられることは少ないようです。

そして、「治ったつもり」になっている方を
多く見聞きしています。

今回は、職場でのやりとりからご質問を
いただきました。

◆メルマガ読者さんからのご質問◆

今は特に摂食障害の問題がない私ですが、
職場で言われた発言が気になっています。

昼食を食べようとしたら、
「えっ!そんなに食べるの!?」と言われました。

言われてからは、食べる量を制限しました。
言われたのが気になって、
どうしたら、良いでしょうか?


*ブログでは、一般論と私の経験談の範囲で回答させていただきます。

ご質問をありがとうございます。

他のご質問でも感じることですが・・・

「職場での指摘」以外にも
いろんな要素が含まれていますよね。

職場で「言った人」が悪いのではなく、
あなた自身の反応から気づくこと。
たくさんあるのではないでしょうか?

今回も以下の3つで考えていきます。

=======================

1.摂食障害の問題って何?

2.治った基準を再確認

3.食べる量って、そんなに大事?

=========================

1.摂食障害の問題って何?

文中の言葉を引用させていただくと、
「摂食障害の問題」は『無い』けれど、
『(職場の言葉で)食事を制限』ということですよね???

この矛盾に気づいていますか?

それとも、
職場の人に言われるまでは、『問題が無かった』という意味でしょうか?

ホントに問題がない状態とは、
言われても・言われなくても
アクシデントが起こっても・起こらなくても
食事には何ら影響が出ない状態です。

smorgasbord-792906_640

周りの言葉や態度で、拒食・過食になることも無い。
拒食・過食で周りに影響することも、無い。

つまり、

周りの言動・行動 ⇔ 食

この両方が『無い』のです。

ちなみに・・・

今の私が、「そんなに食べるの?」と言われたら、
「うん!お腹ペコペコで死にそうだから(笑)」
「これ、美味しいよ!食べた??」
「今日は、ガッツリ日和(笑)」

沢山食べることが悪いわけじゃないし、
食べても大して太らないし、
自分でお金払って食べているのに負い目なんて無いし、

だから、別にいいじゃん(笑)。

2.治った基準を再確認

「治った」という思い込みのまま過ごし、
何年か後に、症状が爆発してしまう・・・、と
いう状態を見聞きしています。

体重や生理の回復だけに
焦点を当ててしまう場合、その傾向が強いようです。

私は、治ることとは、

(1)年齢相応の社会生活が出来る
(2)体重がふつう
(3)体調の問題がない

これらが必要だと考えます。

具体的に書くと、

(1)年齢相応の社会生活が出来る

・学校・仕事に行ける
・対人関係に特に問題がなく、付き合いが出来る

社会の中で生活すれば、
人との関わりで必ずストレスがあります。

ストレスがある生活の中で、
ストレスを自分でコントロールして、
摂食障害の症状が出ないことが必要なのです。

今回のご質問以外でよくあるのが、
「ぽっちゃりしたね」
「元気そうだね」
「ふっくらしたね」という言葉です。

これらの言葉にも影響されない心です。

solidarity-829466_640

また、「付き合い」には、買い食いや外食も含まれます。

年齢相応の楽しみがあるはずです。
それらが、当たり前のように楽しめることではないでしょうか?

(2)体重がふつう

「ふつう」です。

大抵、「ちょっとぽっちゃり」でも、周りから非難されることはありませんが、
「痩せ」の身体は、周りは無言で心配していることが多いです。

なので、心配されない身体が必要ではないでしょうか?

(3)体調の問題がない

自然な生理があること
立ちくらみや怠さが無いこと
学校や仕事をしても、疲れがすぐに回復すること・・・etc.

「摂食障害だけど、体調がいい」という方が
時々いらっしゃいます。

残念ながら、自覚症状がある場合よりも
深刻化している場合がほとんどです。

摂食障害が長期化しすぎて、
感じられなくなってしまっているのです。

今のあなたは、ホントに「治った」と言えますか?

3.食べる量って、そんなに大事?

今、問題なのは「食べる量」でしょうか?

食べる量を指摘されたから
食べる量が気になっているのでしょうか?

ホントの問題は別のところにある気がしています。

ほぼ全員の摂食障害の方に言えることですが、
食は表面的な問題でしかありません。

■「そんなに食べるの?」と言われた

 ↓

自分を否定されたように感じてしまう

■「ぽっちゃりしたね」

 ↓

「華奢な自分」じゃないから、可愛くない
またいじめられるんだ

これらはごく一部ですが・・・
こんなふうに、あなたの中で自動変換が起こっていませんか?

いつも人と比べて
優越感を見出したり

いつも人を見下すことで
自分の存在を確かめたり

だから、

人より
痩せているか
太っているか

多く食べているか
少なく食べているか

それらが気になって仕方がないのではないでしょうか?

ホントの問題と向き合っていますか?
ホントの問題を「食」とすり替えていませんか?

私は、食から自由になるには、
食以上に、ホントの問題と向き合うことが不可欠だと思っています。