拒食の回復期の過食:無制限に食べてもいいのか?早期回復のアプローチについて考える

摂食障害カウンセリング
中村綾子です。

⇒私の克服ストーリーはこちら

拒食の回復。

身体の変化ばかりに目が向いてしまったり
食べる量だけで判断してしまいがちです。

体重!体重!と言われ続けた治療しか受けていない場合、
その傾向は、より一層強いのかもしれません。

ですが、たった1つしかないあなたの心と体。
そして1回しか生きられないあなたの人生です。

周りと意見が違っても
周りの意見に洗脳されそうになっても
あなたは、あなたの頭で考え
あなたのために、選んでいきましょう。

今回のご質問をご紹介します。

◆メルマガ読者さんからのご質問◆

拒食症回復期の過食は、たくさん食べてもいいのでしょうか?

今までの我慢のせいか満腹が分からず
どんどん食べてしまいます。
というか、満腹なのに食べてしまいます。

ご飯の後にお菓子の過食・・・
そして後悔します。

満腹なのに食べてしまうのはどうすればいいですか?
これじゃただの過食症ですよね。
ストップを効かせる方法を知りたいです。

*ブログでは、カウンセリング経験と一般論を基に回答しています。
*摂食障害のご質問はメルマガからお寄せください。

ご質問をありがとうございます。

1.拒食の回復期って、何ですか?

「回復期」という言葉は、ブログを書く上での便宜上使っていますが・・・
あなた自身で、「回復期」という言葉を定義できていますか?

よくあるのが、回復期と思い込んでしまっている状態です。

たくさん食べたくなるのが、回復期でしょうか?

イライラするのが回復期でしょうか?

体重が増えるのが回復期でしょうか?

私は、「コレだけ」と1つに限定できるものではないと思っています。

そして、拒食だけの時期の様子を心理的・身体的に総合的にみた上で、現在の状況への変化を「流れ」として考えていくことが大切ではないでしょうか?

だからこそ、自己判断よりも信頼できる治療者(医師・カウンセラー)に尋ねてみてください。

質問をして今の状況を知ること。
今の状況を知った上で、これからを考えていくこと。

そんな作業こそ、心と向き合うことではないでしょうか?

2.拒食症は、たくさん食べれば治りますか?

過食したほうが早く治る
拒食より過食のほうが、身体は楽になる
食べ続ければ、体重が増えれば、「食べたい!」は無くなる・・・etc.

拒食症に関して、こんな間違った認識がとても多く広まっているようです。。。

過食して、過食症に移行する場合もあります。
自動的に「止まる」のなら、世の中に肥満体型の人なんていないのではないでしょうか?

だからこそ、拒食から「たくさん食べたい時期」が来ても、「食べれば食べるほど、治りやすい」と考えるのは間違いだと思っています。

今のあなたは・・・ホントは戸惑っていませんか?

flower-715757_640

周りの「食べればいいよ」という声を信じていいのかどうか、分からない。

「身体が欲しているんだよ」と言われても、いつ止まるのか分からない恐怖。

これまで、コントロール出来ていた食欲が、コントロール不能になっていく感覚。。。

自分が自分じゃなくなってしまいそうで
誰かが自分に襲いかかったように感じて
自分というものが、どこかに行ってしまったような
計り知れない恐怖。

そんな恐怖に正直になっていきましょう。
あなたのホントの気持ちを話していきましょう。

coffee-888397_1280
治療者(医師・カウンセラー)に、ちゃんと話せていますか?

治りたいけど、このまま食べ続けてしまいそうな不安。

治りたいけど、身体だけがどんどん変わってしまいそうな不安。

そんな心のなかに潜んでいる気持ちを言葉で出していくこと。

実は、そんな作業こそ、心と食欲を落ち着かせる近道なのです。

摂食障害は、自然治癒する病気ではありません。
心を言葉で吐き出すこと、意識していきませんか?

摂食障害を卒業の声:3食楽しく、ランチにも行ける、お米も体重計も怖くない生活

何度読んでも泣けますね。。。

摂食障害オススメ記事

【動画】摂食障害と希死念慮~家族はどう対応すればいいのか~

【摂食障害と食パン】過食衝動を1番起こしたものが、フツーになった話

【ご質問】子どもが嘔吐している時、母親がするべきことは?