【拒食症と家族】「食べても太らない?」にどう答える?

摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。

国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。
プロフィールはこちら

さて、拒食症と家族というテーマで、よくある声を取り上げます!

「拒食の娘から『食べても太らない?』と聞かれたら、なんて言ったらいいのでしょうか?」

すっごくよくある声ですね。
お母様方、困りますよね(^^;

きっと、お母様方の頭の中には、

「つい最近、頑張って食べると約束したのに…」

「体重を増やさないと入院と言われているのに…」

「またそんなこと言って!」

という言葉がグルグルと回っている状態ではないでしょうか(笑)?

そして、

「なんて言ったらいいの!???」

と答えを求めてしまうんですよね。

拒食症の接し方に「コレが正解!」は無いです

接し方の基本はあります。
基本は知っておいてほしいです。

しかし、

「コレを言ったら、絶対治ります」とか、「コレを言えば、ぜったい心に響きます」とか、そういった魔法の言葉は存在しません。

大切なのは、「絶対的な正解」ではなく、お母様自身で考えることです。

考えてみてください。

太りたくないのに、太らないといけないと言われ続ける心境を。

体重を増やすことに同意なんてしていないのに、体重を増やさないと入院と言われ続ける時の気持ちを。

将来のことなんて考えられないのに、「大人になって妊娠できなかったらどうするの!?」と言われる気持ちを。

お母様が
ひたすら考える。
何時間でも考える。
何日でも考え続ける。

そこまで、取り組んでいますか?

考え続け、行動し続けることが、向き合うことなのです。

拒食症の接し方で1番大切なこと

上記の通り、接し方の基本は知っておいてほしい、と心から思っています。
だからこそ、セミナーや単発のご相談を行っています。

ブログ上では、拒食症の接し方で1番大切なことを、まずお伝えします。

それは、

ウソをつかないこと。

一度ウソをついてしまうと、親子の信頼関係が崩壊してしまいます。
一旦崩壊した信頼関係を取り戻すには、相当の年数と労力が必要です。

だから、

どんな時も
どんな質問にも

ウソをつかないこと。

これだけは、どんな時も守ってください。
拒食症の接し方で1番大切なことです。

「食べても太らない?」と聞かれて、「太らないよ!」はウソですよね。

お母様は本心では、「少しでも食べて少しでも体重を増やしてほしい」と思っていますよね?

その気持ちが、拒食症のお嬢様には伝わっています。

言わなくても伝わります。
感じやすいから。

伝わっているから、拒食症の回復が進まないのです。

では、なんていうか?

これを考える時、いつも「逆の立場になって考える」をオススメしています。

もし、お母様がお嬢様の立場だったら、何て言ってほしいですか?

「太らないよ」というウソは嬉しくないはずです。
では、どんな言葉がうれしいですか?
どんな言葉が返ってきたら、「食べよう」と思えますか?

やっぱり、考え続けること。
そして、考えるヒントは、一人ひとりの状況によって異なります。

一人ひとり違うからこそ、個別の「単発のご相談」でお話しています。

「単発のご相談」は

これまでの状況も
今の心境も
丁寧に聴かせていただく時間です。

ぜひ、この機会に、ご利用くださいませ^^

8周年記念!特別価格でご提供中です!
単発のご相談のくわしいご案内はこちらのページをご覧ください。

*摂食障害に関するご相談は、お母様を責めるものではありません。
*一緒に考えさせていただく時間ですから、ご安心ください^^