【カウンセラー】開業には何からはじめたらいいですか?

公認心理師・ 中村綾子です。
『カウンセリング開業のリアル』の著者です。

開業するには、何からはじめたらいいですか?

このご質問、すっごくよくいただきます。

でも、私はこれまで勘違いしていたかもしれません。

私の解釈は、

「開業する」ということは決定している。
何からはじめるか、レシピ的なものがほしい。

でした。

しかし、開業のご相談などで、たくさんの方とお会いしていく中で分かったことがあります。

それは…

・自分が開業したいのかどうか分からない
・今の仕事に不満もあるけど、ぜったいイヤというほどではない
・開業を漠然と考えているけど、別に今すぐってことじゃない…etc.

という「まだ、開業するかしないか自体がハッキリ決まっていない」という方です。

実は、「まだ、開業するかしないか自体がハッキリ決まっていない」という方が、圧倒的に多いようです。

そういう段階の方も、開業のご相談/開業ランチ会、ともに歓迎しています!

今回は、「まだ、開業するかしないか自体がハッキリ決まっていない」という方だけに焦点を当てて、お話を進めていきます。

自分が開業したいかどうか分からない時に、できること

書き出してみることをオススメします!

・開業したいかも…と思う理由
・今の仕事をずーっと続けることへの気持ち
・開業への不安
・開業したらやりたいこと
・開業しなくてもできること

できれば項目別に書き出してみるといいと思います。

私の場合は、摂食障害専門カウンセリングをつくりたい!という一心だったので、開業する/しないで迷うことはありませんでした。

やりたいことをやるには、開業しか道がなかったからです。

だからこそ、上記の中でも「開業したらやりたいこと」は大切な項目です!

開業を別世界だと感じていませんか?

私が、開業ランチ会を開催している大きな理由の1つに、

開業をもっと身近に!

があります。

それは、臨床心理士養成の大学院に行っていても、開業なんて別世界だったからです。

センパイで開業カウンセラーになっている人はいませんでした。
開業したい!といっている同期はひとりもいませんでした。

みーんな、非常勤の求人をみつけて応募して…ごくまれに正職員の仕事があると思ったら、何百人の患者さんをひとりで対応する精神科病院のたった一人の心理職だったり(><)。大学院であっても、卒業(修了)してスグそんなたいへんなことを…と感じることもしばしば。。。

開業を別世界と感じてしまうのもムリはないと思います。

しかし、そうした価値観こそ、「開業したいのかどうか分からない」につながっているのではないでしょうか?

まずは、情報収集。2つの方法

「まだ、開業するかしないか自体がハッキリ決まっていない」という方には、情報収集をオススメします。

(1)ネットからの情報収集
(2)リアルでの情報収集

私は、情報には2段階あると思っています。

ネット上での不特定多数の人向けの情報もたくさんありますが…もっと、閉じられたところでの情報がより深い情報だったり、ホンネが聴けたりします。
だからこそ、この両方の情報収集をお勧めします。

11/7(日)メルマガでお伝えしたいこと

「まだ、開業するかしないか自体がハッキリ決まっていない」という方に向けて、次回のメルマガをお届けします。

・ネットからの情報収集/リアルでの情報収集 のちがいとは?

・開業を考えるなら、カウンセラー以外の「●●している人」にも会ってみよう

・開業をもっと身近に!に込めた想い

メルマガは無料です。
ぜひ、まずは無料で情報収集してみてくださいね♪

【無料】ひとり起業メルマガはこちらからご登録をお待ちしております!