受験メンタル

公認心理師の開業とSNSの使い方

【私の大学院受験】カナダ留学中からの受験勉強&臨床心理士を目指していた頃の話

大学院に入りたい臨床心理士を取りたいカウンセラーになりたいという声を、最近よくいただいています。・公認心理師を取得した後の方・これから進路変更したい方・カウンセラーに興味がある方などからのご質問が多いです。(個別コンサルティングで承っており続き>>>
働き方

【電子書籍の読み方】そもそもKindleって何?電子書籍の本はどう読むの?という方へ

電子書籍って、読んだことがない。アマゾンで注文したけど、本が届かないんですけど。kindleってどうやって使うの?今さら聞けない(と思っている)電子書籍のナゾについて、解説します!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。これまで、2冊の本を出続き>>>
働き方

【目次公開!】『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』

カウンセラー中村綾子です。私が公認心理師試験の勉強を開始したのは、第2回試験が行われた頃でした。2019年8月頃、なんとなく、Twitterを開始して、なんとなくTwitterを見ていました。第2回公認心理師試験の出題へのツイートがどんどん続き>>>
公認心理師の受験勉強

【電子書籍】『公認心理師試験 ホントに受かる勉強法』出版しました!

本日、2月17日出版しました!*追記しました(2021/11/18)こんにちは。カウンセラー中村綾子です。本日、『公認心理師試験 ホントに受かる勉強法』を出版しました!アマゾンのページは、こちらです。電子書籍ですので、お手持ちのスマートフォ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】合格通知、届きました!

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験の合格通知が届きました!前回の「合格しました!」のブログでは、HP上に掲載される受験番号の確認で合格が分かった時でした。でも、この通知が届くまでドキドキ・・・もしかして、見間違いだったらどうしよ続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

【女性のひとり起業】新しいメルマガを開始します!

カウンセラー中村綾子です。あたらしいメルマガを開始いたします!第1回目の配信は、2月7日(日)20時です!ご登録は、こちらからお待ちしております!これまで摂食障害の「正しい治り方」をメインにお届けしてきました。1つのメルマガの中で、多様な話続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】受験勉強で得た5つのこと(5)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。2021年第4回公認心理師試験を受験される方に役立つ情報をお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。2020年12月20日第3回公認心理師試験を初受験しました。すでに一ヶ月以上経っ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】受験勉強で得た5つのこと(4)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。2021年第4回公認心理師試験を受験される方に役立つ情報をお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験しました。試験が終わったら、「わ~~い!」という気分続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】受験勉強で得た5つのこと(3)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。2021年第4回公認心理師試験を受験される方に役立つ情報をお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験しました。この時期になって、さらなる「解答」(ホント続き>>>
受験メンタル

どうして勉強しないといけないの?どうして治らないといけないの?

カウンセラー中村綾子です。勉強がツライと・どうして勉強しないといけないの?・勉強して何になるの?・何のために、毎日宿題がでるの?という疑問がわくことと思います。同様に、摂食障害でも、・どうして治らないといけないの?・どうして食べないといけな続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】私が受験勉強で得た5つのこと(2)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。2021年第4回公認心理師試験を受験される方に役立つ情報をお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験しました。先日、辰巳法律研究所の個人成績表が出て、見続き>>>
受験メンタル

受験と家族関係。私が中学受験の本を読む理由

カウンセラー中村綾子です。大学共通試験テスト、始まりましたねー。また中学受験も、すでに始まっていますね。私もつい先日まで第3回公認心理師試験の受験生だった立場から、改めて受験について考えるようになりました。最近読んでいる本3冊をご紹介します続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】私が受験勉強で得た5つのこと(1)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。2021年第4回公認心理師試験を受験される方に役立つ情報をお届けしています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を初受験しました。今も合格発表までの、毎日をソワソワしながら続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】模試の振り返り(3)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。勉強法などを発信しています。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。受験生時代は模試をたくさん受けました。今回のブログでは、受験した模擬試験のうちの1つである河合塾・プロロゴス共催の模試について詳続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】模試の振り返り(2)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。勉強法などを発信しています。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。受験生時代は模試をたくさん受けました。今回のブログでは、受験した模擬試験のうちの1つである、辰巳法律研究所の模試について詳細をお続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】模試の振り返り(1)

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました(追記:合格しました!)。勉強法などを発信しています。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。受験生時代は模試をたくさん受けました。今回のブログでは、受験した模擬試験のうちの1つである、ファイブアカ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】心理学手帳は、最強です(笑)!

第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。勉強法などを発信しています。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。今回のブログでは、公認心理師試験に役立ったものを1つご紹介します!またご質問も受付中です。・公認心理師試験について・勉強と仕事の続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】試験当日の服装は?防寒対策と持参したもの

2020年12月20日第3回公認心理師試験を受験(Gルート)しました(追記:合格しました!)。第4回公認心理師試験を受験予定の方に、オススメ情報を発信しています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。今回のブログでは、第3回公認心理師試験を続き>>>
公認心理師の受験勉強

【第3回公認心理師試験】問題集・模試・本・過去問を一挙紹介!

2020年12月20日第3回公認心理師試験を受験(Gルート)しました。第4回公認心理師試験を受験予定の方に、オススメ情報を発信しています!こんにちは。カウンセラー中村綾子です。今回のブログでは、はじめて公認心理師試験を受験する方のために、は続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験】解答速報は見る?見ない?

2020年第3回公認心理師試験をGルートで受験しました。(合格後、追記しています)こんにちは。カウンセラー中村綾子です。⇒公認心理師:キャリア相談はこちら 今回のブログでは、コロナ禍の受験になった第3回公認心理師試験の様子を、イチ受験生の立続き>>>