摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害
  • 母親のための摂食障害専門カウンセリング
  • 摂食障害の卒業・症状ゼロをめざすカウンセリング
  • 公認心理師/カウンセラー開業
【第5回公認心理師試験】捨て問の考え方。

【第5回公認心理師試験】捨て問の考え方。

2021/11/22

公認心理師・中村綾子です。 「公認心理師試験ホントに受かる勉強法」の著者です。 当オフィスでは、公認心理師による公認心理...

記事を読む

【カウンセラーの開業】ブログが書けない人こそ、オススメの方法!

【カウンセラーの開業】ブログが書けない人こそ、オススメの方法!

2021/11/21

公認心理師・中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル』の著者です。 開業したいけど、集客しないといけないけど… ...

記事を読む

【カウンセラーの開業】オンラインだけではなく、「リアルで会う」も大切にしよう!

【カウンセラーの開業】オンラインだけではなく、「リアルで会う」も大切にしよう!

2021/11/20

*10月の東京開催・開業ランチ会では、参加者全員がフルーツサンドでした(笑)。 公認心理師・中村綾子です。 『カウンセリング開業...

記事を読む

【今年最後!残2名】開業ランチ会、東京にて開催します!

【今年最後!残2名】開業ランチ会、東京にて開催します!

2021/11/19

公認心理師のための開業プロデュース・中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル』の著者です。 2013年にカウンセラー...

記事を読む

【開業の働き方】カウンセラープロフィール写真は自己投資!活用法3選!

【開業の働き方】カウンセラープロフィール写真は自己投資!活用法3選!

2021/11/18

公認心理師・中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル』の著者です。 先日、プロフィール写真を撮影していただきまし...

記事を読む

「カウンセラーが開業するには何年『修行』が必要ですか?」

「カウンセラーが開業するには何年『修行』が必要ですか?」

2021/11/17

公認心理師・中村綾子です。 *プロフィールはこちら* カウンセラーが開業してうまくいくためには一体、何年の『修行』が...

記事を読む

【開業ランチ会】参加費をタダにしない2つの理由とは

【開業ランチ会】参加費をタダにしない2つの理由とは

2021/11/16

公認心理師・中村綾子です。 カウンセラーのための「開業ランチ会」を毎月実施しています! 12/8(水)東京開催、受付...

記事を読む

カウンセラーが開業する時、相談室・オフィスの名前はどうやって決める?

カウンセラーが開業する時、相談室・オフィスの名前はどうやって決める?

2021/11/15

経験ゼロからカウンセリング。開業12年目のカウンセラーが、相談室・カウンセリングオフィスの「屋号」の最適な決め方を解説します!

記事を読む

改めまして、公認心理師・中村綾子です。

改めまして、公認心理師・中村綾子です。

2021/11/14

⁡ 公認心理師・中村綾子です。 あらためて、自己紹介をさせていただきます。 摂食障害専門カウンセラーになるまでの道のり...

記事を読む

【LINE限定!】直前予約をご案内している理由

【LINE限定!】直前予約をご案内している理由

2021/11/13

公認心理師・中村綾子です。 開業カウンセラーのご相談/公認心理師試験の対策/摂食障害のご家族相談などを行っています。 ...

記事を読む

【開業ランチ会】「気持ちの面でもいい刺激を受けました!」

【開業ランチ会】「気持ちの面でもいい刺激を受けました!」

2021/11/12

公認心理師・中村綾子です。 開業9年目のカウンセラーです。 先日、京都で開催しました開業ランチ会。 早くから満席に...

記事を読む

【卒業*摂食障害と不登校】お母様の声:信頼関係が深まっていく感覚がありました。

【卒業*摂食障害と不登校】お母様の声:信頼関係が深まっていく感覚がありました。

2021/11/11

摂食障害から卒業したクライアントの体験談。不登校・中学生の娘の回復過程と母親の心境の変化。専門カウンセリングを通じて得られた気づきと成長。家族関係の改善と将来への希望。悩む方々へ向けた励ましのメッセージ。回復への道のりと希望を共有

記事を読む

開業カウンセラーの電子書籍。未来のクライアント様とつながる方法

開業カウンセラーの電子書籍。未来のクライアント様とつながる方法

2021/11/10

公認心理師・中村綾子です。 電子書籍、7冊目を執筆中です! 『カウンセリング開業のリアル』もどうぞ(笑)。 私...

記事を読む

【東京開催!】開業ランチ会、受付中です!*年内ラストです

【東京開催!】開業ランチ会、受付中です!*年内ラストです

2021/11/9

12/7(火)&12/8(水)東京にて開業ランチ会を開催します! 公認心理師・中村綾子です 開業ランチ会...

記事を読む

【開業ランチ会】「運命的なタイミングを感じて申し込みました」

【開業ランチ会】「運命的なタイミングを感じて申し込みました」

2021/11/8

*開業ランチ会を開催したホテルにて。 公認心理師・中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル』の著者です。 ...

記事を読む

【第5回公認心理師試験】予備校は必要ですか?

【第5回公認心理師試験】予備校は必要ですか?

2021/11/7

公認心理師・中村綾子です。 『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。 公認心理師試験の受験生から予備校・塾...

記事を読む

【カウンセラー】開業には何からはじめたらいいですか?

【カウンセラー】開業には何からはじめたらいいですか?

2021/11/6

公認心理師・ 中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル』の著者です。 開業するには、何からはじめたらいいですか?...

記事を読む

【開業ランチ会】「たくさんの学びと気づきを頂きました!」

【開業ランチ会】「たくさんの学びと気づきを頂きました!」

2021/11/5

*開業ランチ会当日の空。とっても素敵な秋晴れの日でした!! 公認心理師・中村綾子です。 『カウンセリング開業のリアル...

記事を読む

【開業ランチ会】京都・初開催!ご参加いただきまして、ありがとうございました!

【開業ランチ会】京都・初開催!ご参加いただきまして、ありがとうございました!

2021/11/4

公認心理師・中村綾子です。 京都で開業ランチ会でしたー! 開業している方も これから開業しようと考えて...

記事を読む

公認心理師試験のよくある誤解!?

公認心理師試験のよくある誤解!?

2021/11/3

公認心理師・中村綾子です。 『公認心理師試験ホントに受かる勉強法』の著者です。 最近、 「合格しました!」...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

▼お母様の変化からお嬢様の回復へ

公認心理師による摂食障害専門カウンセリングはお母様対象

 

▼オンライン(ZOOM)が初めての方へ

ZOOMの始め方・使い方。初心者向けの解説

 

▼「娘が治りたくないって言うんです」というお母様へ
克服経験者の公認心理師による摂食障害専門カウンセリング。母親向け
 

 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

 

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

◆開業したい方へ、まず無料メルマガから。

◆読み物シリーズ:起業失敗談(実話)

(1)私が「辞める」を決意した3つの理由

(2)自宅パン教室の辞め方

(3)自宅パン教室を廃業してラクになった理由とは←更新しました!

(4)開業カウンセラーとして再出発

◆受講生のご感想

・カウンセリングの自信がなかったので始めて良かったです。

・経験をふまえたアドバイスで、勉強になりました。

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

 

◆受講された方の声

・【ご感想】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」

・【ご感想】「今後に活かせる学びをたくさん得られました」

・【ご感想】経験をふまえたアドバイスが勉強になりました

・【ご感想】自信が無かったので始めてよかったです

 

ブログ内検索はこちら

当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。

ベリーベスト法律事務所

 

  • お母様のためのカウンセリング
  • 摂食障害の卒業をめざす方へ
  • 摂食障害メルマガ
  • 開業3ステップ講座
  • 開業トータルサポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト