摂食障害の家族相談

【拒食症・過食症】オンライン相談3つのメリット

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・外出を控えたいけど、相談したい方・摂食障害に悩んでいるけど、なかなか合うカウンセラーが見つからない方・拒食・過食を抱えたお嬢様との接し方に悩んでいるお母様などに向けて、役立つ情報をお届けします。ZO続き>>>
ふつうに食べたい

【対処療法】家にいると過食してしまう方へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回は、過食の話題です。・外出を控えていると、つい食べてしまう方・買い置きしたら、すべて食べてしまう方・ヒマだと何かクチにしていたくなってしまう方・「食べたい」という娘に、禁止していいの?と迷ってしま続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

完全オンライン化の舞台裏

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・継続コースを受講してくださっているクライアント様・オンライン導入を迷っているカウンセラーの方・コロナだと、対面カウンセリングは何がキケンなの?と疑問の方に向けて役立つ情報をお届けします。まずは感謝で続き>>>
未分類

【業務連絡】icloudとgmailを利用しているクライアント様へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。継続クライアント様には、3月30日(月)午前中に個別メールを配信いたしました。すべてのクライアント様にご返信をお願いしております。届いていないクライアント様は、お手数ですが、至急ご連絡をお願いいたしま続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】勉強不調から立ち直ったコツ!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。公認心理師試験にむけて勉強中です。最近、こうした公認心理師の勉強ネタのブログ記事がとても人気みたいです^^*写真はイメージです。しかも、前回の「模試をムダにしてしまった失敗談」が1番アクセス件数が多い続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナと食料の備蓄:この時期、摂食障害の悪化を防ぐコツ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。食料の備蓄は1ケ月分!というブログ記事を書きました。その後、備蓄は進んでいますでしょうか?今回は、私が実際に購入して良かったモノ、お勧めのモノなどをご紹介します。購入前の準備は意外とわすれがちですが、続き>>>
摂食障害の家族相談

【親子バトル】家族ができる!摂食障害のイライラへの対応とは。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今、イライラしていませんか?普段、家にあんまりいないお父さんが、在宅ワークになったり。急に「長い春休み」になった、幼い妹・弟がいたり。生活リズムが、ぜーんぶグチャグチャになったり。あ~~。イライラ。。続き>>>
未分類

「治る方法」「食べ方」検索ばかりを続けてしまうあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害は、どうしたら治るの?治った人は、ホントにいるの?どこの病院に行ったらいいの?そんなふうに、悩んでいらっしゃる方に向けて、役立つ情報をお届けします!このブログもネットですが(笑)、摂食障害の「続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナ対策:カナダ留学中の9.11の経験から

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・コロナなんて他人事・・・と思っている方・連日のニュースでソワソワしている方・不安から過食・拒食がひどくなっている方などに向けて、役立つ情報をお届けします!*追記*この記事は、1週間ほど前に書いたもの続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害のオススメの本を教えてください。

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。・摂食障害についてのオススメの本を教えてください。・今、どんな本を読んだらいいか分からなくて。・こんな悩みを本で探そうと思っていなかった・・・etc.こうした声、とてもとてもよくいただきます。私としては続き>>>
未分類

【緊急】ZOOMアプリ取得をおねがいします。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。継続コースを受講中のクライアント様新規カウンセリングへのお申込み者様また、単発のご相談を検討中の方などに向けて緊急のお願いとして、今ブログを書いています。ZOOMアプリの取得をおねがいします。これまで続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

歯の矯正ウラ話(笑):マウスピース矯正でノイローゼ!??

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、久々の歯医者さんに行ってきましたー!矯正する前の歯の画像をみて、「こんなにグチャグチャだったんだ。。。」と驚くと同時に、「こんなに変化したんだ・・・」と感慨深いです(笑)。*ココが通っている歯医続き>>>
未分類

夜中の過食衝動と空腹の震え。早朝に目が覚めてしまう!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・夜中に起きて食べてしまう・記憶にない過食がある・明け方、震えてきて目が覚めるといったことに、悩んでいませんか?私は、これら全てを経験済です。そして、回復後は、すべて解決です。上記の「夜中に起きて食べ続き>>>
パンの太らない食べ方

パン好きが教える!小麦粉は太る?グルテンフリー?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回は、ちょっとゆるいネタです(笑)。パンの話・ベーグルの話です^^そして、よくある疑問に、パン好きの私からの回答です。「小麦粉は太る」よりも、食べ方です*ある日の朝ごはん^^小麦粉がダメと言われると続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナ不安だからこそ、オンラインを活用しよう!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回は、これまであまり積極的に話題にしてこなかったことを取り上げます。それは、コロナです。・外出が減って、イライラしている方・自宅にいて過食が増えている方・オンライン相談に興味があるけど、よく分からな続き>>>
拒食・過食の治し方

新学期、摂食障害のこと、友達になんて話す?話さない?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・摂食障害のことを、新しい友達に話すかどうか迷っている方・摂食障害でツライのに、ずっと誰にもいえない方・新しい学校の先生には、なんて伝えようかしら?と迷っているお母様などに向けて、役立つ情報をお届けし続き>>>
ふつうに食べたい

【重要!】摂食障害が治ると食べることも、お金からも自由になる!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今、過食代を誰が出すの!?と親子喧嘩していませんか?バイトも出来ないから、好きなもの買えない・・・とモンモンとしていませんか?ご家族は、「いつまで、この子を養っていくの?」「病気だから・・・とすべてお続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】模試(自宅受験)をムダにしてしまった失敗談

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。公認心理師試験にむけて勉強中です(追記:合格しました!登録証はこちら)最近、こうした公認心理師の勉強ネタのブログ記事がとても人気みたいです^^でも、今回はいろんな意味で失敗談です(涙)。2020年3月続き>>>
働き方

【マンガ】やりたいことが分からない方に超・オススメです!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・摂食障害の回復から、社会復帰について悩んでいる方・やりたいことが見つからない方・何をやっても上手くいかないと思っている方などに向けて、役立つ情報をお届けします!『ただの主婦が東大目指してみた』タイト続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナでも摂食障害専門カウンセリングは、通常通りの3つの理由

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・コロナの影響で過食がひどくなっている方・ニュースを観て心がザワザワしている方・開業カウンセラーを目指す方などに向けて、役立つ情報をお届けします!現在、摂食障害専門カウンセリングでは、通常通りカウンセ続き>>>