摂食障害専門カウンセリング
中村綾子です。
先日・・・
朝起きた時は、あんまり食欲がわかず・・・
なぜか、ココアを飲み。。。
ちょっとコンビニに行こうと思い立ち、ローソンに行くと、
目が合ったのはこちら!

ローソンのメロンパン^^
大好きです!
これが、朝ごはんになりました。
正確に言えば、2回目の朝ごはんです(笑)。
食欲がないと言いながら、
実際は、ココアとせんべいを食べていました。
その後、このメロンパン。
さらに、写真は無いですが、ヨーグルト。。。
ホントに「食欲がない」という自分が自分で疑わしいです(笑)。
でも、すっかり元気いっぱいに戻りました!!
食べたいものを
食べたい時に、
食べたいように食べる。
栄養バランスも
カロリー計算も、
ぜーーーーんぶ外した時、
始めて、そんな食べ方が可能になる。
食べたい時に、
食べたいものを食べること。
それが、1番太らない食べ方なのです(⇒太らない60のコツ)。
つまり、
「食べたい時に食べる」とは、
「食べたい時だけ」に食べることで、
「食べたくない時」に、なんとなく菓子パンを食べることではありません。
ホントに食べたい!と感じる時って、
決して毎日では無いし、
ホントに食べたい!って感じられるには、
普段から、自分の気持ちに正直に生きるようになっていることです。
結局、食べることは、生きること。
食べ方ばかり考えても、
摂食障害は回復に向かって行きません。
食べ方以上に生き方。
生き方を見直すヒント、実はたくさんあります。
 
▼卒業クライアント様の声をご紹介します。

【摂食障害の卒業と合格】勉強に集中出来た事に喜びを感じています!
摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日のメルマガにて、うれしいご報告が続いているという話を書きました。その後、さらにうれしいご報告メールをいただきました!!!合格報告ブログ掲載をご承諾いただきましたので、以下にご紹介させていただきます続き>>>
▼過食をやめたい方はこちら

過食をやめるセルフケア伴走プログラム(ご家族・ご本人)
【過食ゼロになる方法】過食症のご家族・本人向け。自宅でできる回復プログラムです。公認心理師による最大30日間のサポート付きです。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
