【カウンセリング】頻度は?メール相談との併用は?

カウンセリングはどれくらいの頻度で受ける?
1番効果的な受け方とは?
メール相談は、どう使うの?

など、カウンセリングの「受け方」について疑問を持っていませんか?

こんにちは!
摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

私は、2013年に名古屋カウンセリング・オフィスを開業しました。
開業当初から、全国各地にお住まいの方だけではなく、海外在住の方からもカウンセリングのご依頼をいただいております。

今回は、当オフィスでご提供しています卒業を目指す継続コースのカウンセリングについて、お届けします。

卒業を目指す摂食障害専門カウンセリングとは

カウンセリング受講頻度:実際の内訳は?

継続コースのカウンセリングを受講してくださっているクライアント様も、他のクライアント様がどれくらいの頻度で受講されているか分からないですよね(完全予約制のため顔を合わせることが無いので)。

そのため、上記の円グラフで表してみました。

ざっくり言うと、

月2回:約半数のクライアント様
月4回:約半数のクライアント様
月2回+メール相談:一部のクライアント様

といった割合です。

これは、摂食障害のご本人様もお母様も併せたグラフです。
ちなみに、当オフィスは開業時から母親カウンセリングのご要望がとても多く、全体の割合では過半数になっています。

母親カウンセリングとは

1番効果的なカウンセリング頻度とは?

1番効果的なカウンセリング頻度は、やはり月4回です。
つまり、週1回のカウンセリングです。

これまでの考え方を根本的に変えていくためには「新しい考え方」に頻繁に触れることが効果的です。
私は、「新しい考え方」を取り入れ、自分のものとして習得してくことは、スキルアップの1つだと考えます。

たとえば…
小学生の頃に通った習い事や学習塾を思い出してみてください。

最低、週1回は通っていたのではないでしょうか?
塾であれば週2~3回通う場合もあるかと思います。
さらに、夏期講習・冬期講習などは、短期間に集中して成績アップを目指す場合には毎日通ったり、試験直前になれば長時間の講座になったり、さまざまな経験をお持ちかと思います。

カウンセリングも同じです。

新しい考え方を身に付け、自分のものとして習得していきたいと考える場合、カウンセリングの間隔があいてしまうと効果は上がりにくくなってしまいます。

そのため、当オフィスのカウンセリングで1番おすすめなのは週1回(月4回)です。

どうしても週1回の受講が難しい場合には、月2回の受講をご提案しています。

メール相談が向いている人とは?

月4回のカウンセリングと
月2回のカウンセリング。

この中間に位置するのが、

月2回のカウンセリング+メール相談

という併用していただく方法です。

くわしくは、【メール相談】継続クライアント様専用 をご覧ください

メール相談が向いている人を挙げると、

(1)月4回カウンセリングを受講したけれど、日程的にどうしても時間が取れない
(2)頻繁に相談したい(途中からメール相談を開始することも可能です)
(3)一歩一歩、方向性を確認しながら、回復や新しい考え方を身に付けたい

になります。

特に「(1)月4回カウンセリングを受講したけれど、日程的にどうしても時間が取れない」という場合が多いです。

ありがたいことに、当オフィスのカウンセリングは満席になるスピードが大変早いです。
そのため、クライアント様によっては月4回カウンセリングを予約することが、スケジュール的に難しい場合があります。

さらに、「次のカウンセリングまでに時間が空いてしまった」という時にでも、メール相談をお申し込みになっている場合にはすぐにご相談いただくことができます。

継続コースのカウンセリングとメール相談を併用するメリット

メール相談のメリットを一言でいうなら、

回復が早く進むこと です。

カウンセリングでは、ほぼ毎回「次回までに取り組んでほしいこと」をお伝えしています。

「●●について考えてみてください」
「ご家族と●●について、話し合ってみてください」
「こんな本を読んでみたら?」
「まず、▲▲に取り組んでみて、自分がどう感じるか観察してみよう」

といった感じです。

メール相談であれば、「取り組んだこと」のご報告をメールでご報告いただくことができます。

一方、継続コースのカウンセリングでは、次のカウンセリングまでに時間がかかります。

上記の図解の通り、

「次回までに取り組んでほしいこと」

メールでのご報告

次のアドバイス


さらなる「取り組んでほしいこと」のご提案

と早いサイクルが期待できます。

もちろん、メール相談を併用する/併用しないに関わらず、クライアント様自身のご自宅での取り組み方が、回復には不可欠です。

まだカウンセリングを受けたことが無い方へ

今回のブログ記事では、当オフィスの継続コースのカウンセリングとメール相談について、お伝えしてきました。

このブログは、摂食障害などにお悩みの方が多く読んでくださっているかと思います。

まだカウンセリングを開始前で、継続できるかどうか分からない・・・という方には、とりあえず1回カウンセリングを受講されることをオススメします。

単発のご相談はこちらのブログ記事をご覧ください。
*継続コースを強制することは一切ありませんのでご安心ください。