【読書記録】働き方を変えたいなら本を読もう。私の1日1冊記録

公認心理師・中村綾子です。

公認心理師試験が終わったら、好きな本を好きなだけ読もう…と思っていましたが、試験から早半年以上!

本を読んでいないわけじゃないですが、そこまで沢山読まずに時間ばかりが過ぎていました。

そんなことを8月下旬に気づきまして、そこから1日1冊をルールに読書を続けています。

今回は、9/1~9/6に読んだ本をご紹介します。結果的に、この期間は1日1冊以上読めたので、計9冊になりました!

堀江貴文VS鮨職人 鮨屋に修行は必要か?


堀江貴文 5S.鮨職人 鮨屋に修業は必要か? [ 堀江貴文 ]

飲食店に限らず、開業したい人にぜひオススメしたい1冊です!

カウンセラーなら
心理学の勉強ばかりしていませんか?
師弟関係にしばられていませんか?

最低限の知識・資格は必要ですが、開業するなら「それ以外」のことがもっと大切です。

ムダな下積みをしていないか、この本で振り返ってみてください。

看板のない居酒屋 「繁盛店づくり」は「人づくり」

看板のない居酒屋 「繁盛店づくり」は「人づくり」 [ 岡村佳明 ]

さら~っと読んだ本です。

読書という荒野

読書という荒野 (幻冬舎文庫) [ 見城 徹 ]

「一心不乱に本を読み、自分の情念に耳を澄ます時期は、必ず自分の財産になる。だから、手軽に情報が取れるようになっただけになおさら、意識して読書の時間を捻出すべきだと僕は考えている」

ホント、心から共感した一節です。

今、スマホで手軽にネット検索して、すぐに沢山の情報が手に入る時代ですよね。

手軽に手に入れた情報で「分かったつもり」になっていませんか?

私は時間をかけて、自分の目と頭と心を費やして読書というモノに投資してそこから学びとろうとするプロセスこそ、ホントの「学び」だと思っています。

起業でも
摂食障害の回復でも
働き方でも
それは同じです。

LIFE PACKING 2020

LIFEPACKING 2020

画像がみつからなかったので、言葉のみで記載しました。
高城剛さんの本です。

読み物というよりカタログといった雰囲気の本です。
この本でフードジャーを買うかどうか真剣に悩みました(笑)。

薬に頼らずうつを治す方法


薬に頼らずうつを治す方法 [ 藤川徳美 ]

私自身が摂食障害時代もこの本と同じようにサプリで治すとか、栄養改善だけで治すとかイロイロ試みていました。

本書でも過食嘔吐の事例が載っていますが、まぁこれはあくまでご自身がかなり前向きに継続的に取り組めて、心理的問題が軽い場合のみ適応かなぁとカウンセラーの立場からは考えます。

摂食障害は心の病気だとお忘れなく。

ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力


ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力【電子書籍】[ もふ社長@もふもふ不動産 ]

コロナよりも10年以上前のリーマンショック時代に感じていた、筆者の「自分で稼ぐ力」。
なかなか興味深い内容ではありますが…大半が不動産に投資する話なので、流し読みにした部分も多いです。

デブからの脱却


デブからの脱却 運動はゲームのみ!空腹なしで1年間で30kgやせた私のダイエット奮闘記 [ 柳本 マリエ ]

体重に悩むクライアント様のヒントになるような本はないかなと思いながら、ダイエット系の本を結構読んでいます。
この本のオススメ度は…そこまで高くないです(笑)。

やっぱり、「ちょっと痩せたい人」と「30kg痩せる必要がある人」は、取り組むべきことが違いますから。

坐骨神経痛を自分で治す


新版 坐骨神経痛を自分で治す! [ 内田輝和 ]

ギックリ腰の再発にビクビクしている中、何かいい方法は…と思いながら手にとった本です。

期待したほど深い内容ではなく、要するにおしりの筋肉を鍛えるべし&スクワットなどの筋トレが必要!という2点に集約される感じでした。

1枚で動け どんなときにも結果が出せるシンプルな習慣


1枚で動け [ 伊藤達馬 ]

これはオススメ本です!

よく「不安を紙に書き出す」と言いますし、私もオススメしています。

しかしこの本は、そこから1歩進んでいます。

不安→対策

これを1つずつ1枚の紙に書く方法を提案しています。
やり続けるには、相当高いモチベーションが必要ですが、今モンモンとした日々が続いているなら、やってみる価値ありです!

・・・

以上、9冊をご紹介しましたが、気になる本はありましたでしょうか?

私は中学生時代から読書好きになりました。
でも、摂食障害の頃は、活字を見ることもイヤになりました。
回復した後、やっぱり読書好きに戻ってきました。

仕事のヒントを得るには、やっぱり体験することだと思っています。
読書も、自分ひとりでは出来ない体験がぎゅっと詰まっている時間です。

だから、これからの働き方を考えるならぜひ読書をオススメします。

働き方のご相談、こちらでも受付中です。