【開業】週3日だけ、働く


2020年3月から、金曜日・土曜日・日曜日の週3日カウンセリングという働き方です。開業10年目の現在まで、様々な試行錯誤を繰り返してきた経緯をお伝えします。

公認心理師・中村綾子です。
プロフィールはこちら

休みがほとんどない開業当初から、不定休だった時期をへて、週3日になりました。

決して片手間でカウンセリング開業しているのではなく、「選択と集中」を意識しています。

これからカウンセラーとして開業したい方にもオススメです。

(1)『週3日だけ』以前の働き方

開業したばかりのころは、不定休でした。

開業当初はとにかく数をこなす、売上をあげる!ということに全力でしたので…

スケジュール管理も後回しで、とにかく予約を取る!という働き方でした。

結果…
気が付けば、10日連勤というカウンセリングスケジュールになった時も。。。

カウンセリングは土日希望の方が多いので、平日のどこかで「カウンセリング無しの日」を作る、というふうに考えていました。

その後は大体、週2日は「カウンセリング無しの日」という考え方でしたので、社会人としての働き方(週休2日が当たり前…)に縛られていたように思います。

逆に言えば、「カウンセリング無しの日」が2日しかないので、

・新しいメニュー作り
・ブログの手直し(更新はふだんから毎日更新でした)
・メルマガを書く(当時は週2日限定配信で、カウンセリング日でも無理やり書いていました)

ということが凝縮され

「休日なのか、仕事日なのか分からない」「休日のほうが、さらに忙しい」

という状況に陥っていました。

(2)『週3日だけ』に変えた3つの理由

上記と重なりますが…

①不定休を辞め「カウンセリング日」をまとめるため
②カウンセリング以外の仕事をする時間を作るため
③仕事しない日を作るため

というのが理由です。

この中でも、①②は非常に上手くいっています。

不定休だった頃は、「今日、カウンセリングの日?」という疑問がいつもありました。勘違いしていたらどうしよう…という不安で。

曜日によってやることがハッキリしているのは、メンタルにも好影響を与えてくれています。

平日に融通がきくため、平日しかできないことをムリなく入れられるのはYouTubeでお話しした通りです。

カウンセリング以外の仕事が、実はたくさんあります。

・ブログを更新
・メルマガ配信
・note記事を投稿
・インスタを更新
・セミナーを作る
・動画教材を作る
・電子書籍を書く
・本を読む
・セミナー/コンサル受講…etc.

私がカウンセリング予約でいっぱいいっぱいになっている時、いろんなコンサルさんの働き方を観察していました。

どうして、頻繁にセミナーを開催できるの?
ブログがリニューアルされているけれど、いつやっているの?
そんなに頻繁に出版できるのは、なぜ?

そこで気づいたのです!

カウンセリング予約などの1対1の予約を限定して受付しているので、自分だけの仕事ができる時間がある、ということに。

限定する方法は色々ですが…

・時間を限定
・曜日を限定
・数を限定

ということもありますが、そもそも価格設定が違うので、自動的に「誰でも気軽に申し込む」ということから一線を画す状態になっていることに気づきました。

開業後5年くらいは、私が日々のカウンセリングでヘトヘトになっていましたから、こうした状態をうらやましく思っていました。

また③仕事をしない日を作る、という当初の気持ちは、結構変わってきています。

カウンセリングは週3日ですが、ほぼ毎日何かしらの仕事をしています。
この働き方がイヤではなく、むしろいろんなコンサルさんから学んだ方法です。

これについては後日、別途お伝えしたいと思います。

(3)開業カウンセリング:『週3日だけ』で食べていけるの?

コレ、1番気になることだと思います(笑)。
食べていけるから、この方法が続いているのです。

前述の通り2020年3月から、【週3日だけ、働く】という働き方に変えたので、まもなく丸3年が経過します。

食べていける理由は、

・カウンセリングの単価
・カウンセリング以外の仕事

です。

【週3日だけ、働く】に変えてからも、摂食障害専門カウンセリングの継続クライアント様のカウンセリング料金は変更していません(既存のクライアント様の場合)。

カウンセリング以外の仕事というと副業みたいなイメージですが(笑)、副業ではなく、

・動画教材の販売
・メール相談
・電子書籍
・有料note記事

などから、【労働時間に縛られない売上】を得ています。

こうした1対1のカウンセリング以外で、売上を立てることは自分の時間の自由を増やしてくれます。

今後も、力を入れていきたい働き方です。

—-

ここまでお読みくださって、ありがとうございます!

働き方は、選べます。

今の職場に不平不満を言いながら続けるのではなく、今の職場でも出来ることを見つけていくことをオススメしたいです。

今の職場で自分の理想の働き方が叶わないなら、1日も早く開業することを強くお勧めします。

時間は待ってくれないですから。
トシを取れば、自由に動けないですから。

【ブログ】「開業するなら1日も早く!」のホントの理由