公認心理師・中村綾子です。
*写真は名古屋・対面コンサルティングにて(別日に撮影)。
開業コンサルティングを受講してくださった方から、ご感想が届きましたので、ご紹介いたします。
*掲載許可をありがとうございます。
ご感想:開業コンサルティング
*補足*
ビデオ教材とは、開業/働き方についての動画教材です(⇒動画教材一覧)
ご感想をお寄せいただきまして、ありがとうございます!
やっぱり1対1でお話しできるのは、楽しいですね。非常に熱心に、そして明るい受け答えが印象的でした。ぜひ、開業に向けて、準備を進めていきましょう^^
開業コンサルティング:話すメリット
開業しようと思っても、身近に開業している人がいなかったり、足を引っ張るような発言をする方が近くにいたり(「開業しても食べていけないよ」「え?その実力で開業するの?」…etc.)、モンモンと考え続けてしまう方も多いようです。
しかし、開業コンサルティングという時間の中で、話すことによって、
・やりたいことが整理される
・一歩を踏み出す勇気がでる
・開業にむけての覚悟が決まる
などが期待できます。
上記のご感想の中でも、「さらに開業に向けて覚悟が…」という言葉に表れている通りです。
カウンセリング開業が上手くいくか否かは、現時点での実力ではありません。
開業という働き方にむけての覚悟があるか否か、です。
マンツーマンだからできること
開業コンサルティングのメリットは、ひとり一人のニーズに合わせた対応ができるところです。
開業するか否か迷ってる段階なら、開業のメリットデメリットをお話しできます。
対面カウンセリングか、オンラインカウンセリングか、迷っているなら、それぞれを経験してきたお話をお伝えできます。
専門が絞れなくて悩んでいるなら、専門を絞るメリットだけではなく、絞ったからこそ失ったものもお話しできます。
受講生さまの様子をみながら、どこまでお伝えするのがベストかを考えつつコンサル時間めいいっぱい使って、お話ししています。
時には、ブログやYouTubeでは公にしていない裏話や、はずかしい失敗談、さらには開業当初に遭遇したハプニングなど、どんどんお伝えしていることもあります。
開業コンサルティングへの想い
開業コンサルティングでは、
・カウンセラーって、あんまり求人がない
・せっかく資格を取ったのに、活かせない
・開業したいけれど、身近に開業している人がいない
といった「勤務していたけれど、独立してカウンセラーとしてやっていきたい」という想いを抱えている方が多いです。
私自身は、未経験からいきなり開業しましたが…大学院時代「カウンセラーの働き方」にとても疑問を持っていました。
・大学院を出ても、非常勤の求人ばかり
・時給も専門職とは言い難いものが多い
・非常勤の職場を掛け持ちして、カウンセラーとしての軸は???
こうした疑問を抱きつつも、結局は大学院を退学したので、臨床心理士と肩を並べることも出来ず、ずーっと引け目を感じてきました(開業した後も、です)。
公認心理師試験の受験時代に、ツイッターなどで様々な受験生とのつながりができましたが…
やはり、カウンセラーの職場が高待遇とは言い難い状況は、あまり変わっていないことを痛感しました。
ですから、開業11年目の現役カウンセラーとして、
【開業して食べていけるカウンセラー】
が増えていってほしいと、心から思っています。
開業コンサルティングは、副業でカウンセリングをやりたい方のご相談も可能ですが、「どうせ専業はムリ」と諦めている方がいるなら、「開業して食べていける方法」をお伝えしたいと思っています。