摂食障害の家族相談

拒食・過食の治し方

過食を止めて!痩せたい!心について考えられない!というあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。とにかく痩せたい!とにかく過食を止めたい・止めてほしい!痩せることさえできれば、外に行ける。過食さえなくなれば、ふつうの生活ができる。だから、「心について」とか、「過去を振り返る」とか、「自分と向き合続き>>>
摂食障害の家族相談

過食嘔吐は一人暮らしで回復⁉ご家族に気づいてほしいこと。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。家にいるから、過食嘔吐してしまう。過食嘔吐するのは、家でイライラするせい。・・・だから、一人暮らしでストレスなく暮らしたい!!!そんな言い分に、ご家族の心が揺れ動いていませんか?決断する前に、どうか冷続き>>>
摂食障害の家族相談

「摂食障害の通院を辞めたい」と言ったら家族は引き留める?賛成する?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害の通院。いろーーんなご家族の、いろーんな葛藤。カウンセリングでも、とってもよくある話題です!今回は、母親カウンセリングでもいただく「通院を辞めたいと言った時」について考えます。そもそも、摂食障続き>>>
摂食障害の家族相談

カウンセリングの選び方。質問を募集します!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリングの選び方。病院の選び方。何科に行ったらいいの?どんなカウンセリングがいいの?自分に合っているかどうか、どうやって見極めたらいいの?そんな気持ちで、ずっと迷い続けていませんか?特に、摂食障続き>>>
摂食障害の家族相談

「食べたら太る、嘔吐するしかない」と言われた時。家族の接し方とは

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。過食嘔吐に悩んでいるお嬢様との家族の「接し方」。ご家族は、本当に日々悩んでいらっしゃることと思います。今回は具体的なお嬢様の言葉を例にあげながら、説明していきます。過食嘔吐したい!を受け入れますか?過続き>>>
摂食障害の家族相談

過食・過食嘔吐がはじまる時。家族は止める?止めない?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。拒食の時は、「もっと食べてくれたらいいのに」「若いんだから、ぽっちゃりしたほうが可愛い」「ガリガリに痩せているより、元気なら太っていてもいい」ご家族は、ガリガリに痩せた拒食症のお嬢様を前に、そんなふう続き>>>
拒食・過食の治し方

私の過食嘔吐。痩せるための嘔吐から回復まで。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。昨日のブログ記事では、私の過食嘔吐がはじまったきっかけや当時の様子などをお伝えしました(くわしくはこちら)。今回は、過食嘔吐が原因で、身体がキケンな状態になった経験や、「痩せる」ことが期待外れに終わっ続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害が治るための投資。治り方が分からない方へ。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、映画を観てきました!かなり久々です!『ビリーフ』男女差別のために闘う女性弁護士。実話です!いつの時代も、闘う女性の姿は、ほんとうカッコイイ!映画館って、特別な場所ですよねー。今回は、そこで得た気続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害のご家族向け】太ったから外出したくない、という気持ちを説得してしまっていませんか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。中高年のひきこもり。こうしたニュース、最近とてもよくありますよね。。。40代以上のひきこもりの「こども」と、高齢者の「お父さん・お母さん」。ひきこもりが始まった頃は、こんなにも長期化するなんて誰も思っ続き>>>
働き方

摂食障害の回復後。食の自由は、住む場所の自由!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。ずーっと食べることに悩み、生きる事に悩み、体型・体重に悩み、そんな生活が続いて行くとおもっていませんか?ずーっと同じ生活でずーっと同じ悩みを抱えていることがしんどいと思いながらもずーっと同じ場所にいま続き>>>
ふつうに食べたい

カナダで1番美味しかったモノ(笑)摂食障害の回復と食事の選び方

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。少しでもカロリーを低く。少しでも量を少なく。そんなふうに食事を選んでいませんか?私も、摂食障害時代は、きっとそんなふうに選んで食べていました。食べたいものよりも、カロリーの低いもの。お腹いっぱいになる続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食の入院】頭・心・身体が、一致するのはいつ?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害とコミュニケーション。摂食障害と対人関係。先日募集したメルマガ読者様からのご質問企画。「コミュニケーションの在り方」が伝わってくるようでした!今回は、1番魅かれた雰囲気を持つご質問です。*お断続き>>>
摂食障害の家族相談

母親が過食症の場合、娘も摂食障害になりやすいですか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガ読者様からのご質問企画に、たくさんのご応募をありがとうございます。*お断り*いただきましたご質問の中から抽選で、回答しております。こちらで理解できた範囲での回答になりますので、すべての状況を把続き>>>
摂食障害が疑わしい時

14年ぶりのカナダで実感!時間が変える人・場所・お金。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回のカナダ旅は、良くも悪くも「現実を見た旅」でした。そして、「記憶」というものは、時間とともに、すごく良くなるか、すごくダメダメだと感じるか、その【極端】などちらか一方になる、と痛感しました。私にと続き>>>
摂食障害の家族相談

母親カウンセリングは、同居していなくても効果はありますか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガ読者様からのご質問企画!たくさんのご応募をありがとうございます。*お断り*いただきましたご質問の中から抽選で、回答しております。こちらで理解できた範囲での回答になりますので、すべての状況を把握続き>>>
摂食障害の家族相談

【Q&A】拒食症の入院治療で2ヶ月目。母親が出来ることは?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。拒食症の入院について、お母様方からのご相談、とてもとても多いです!カウンセラーとしての活動を開始した直後から、摂食障害のご本人様より「母親カウンセリング」のほうがずっと多くのご要望をいただいてきました続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害という病名は同じでも、アドバイスは一人ひとり違います!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。お母様向けの摂食障害のご相談(単発)を、これまで、「ミーティング」という名称でご提供しておりました。ですが、、、「複数の人と一緒に受けるもの」という勘違いを招いてしまっていたようです。申し訳ありません続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害入院の疑問:3つの疑問に答えます

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「体重が●kg切ったら、入院」「入院して、環境を変えてみる?」「家で体重を増やせるか、入院するか」摂食障害の通院をするたびに、こうした言葉を言われていませんか?私は、命がキケンな状態は、カウンセリング続き>>>
拒食・過食の治し方

【明日、締切です!】摂食障害のご質問受付中!ブログ上で回答します!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。メルマガ読者様からのご質問企画、いよいよ明日締切です!!!実は・・・かなり前ですが、メルマガ読者様からのご質問にブログ上で回答していました。たとえば、こんな記事↓↓↓夜中に何度も起きて食べてしまいます続き>>>
摂食障害の家族相談

カウンセリングを受けて前向きになってほしい、と思っていませんか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリングのあるある話。特に、お母様方からよくある声です。「娘にカウンセリングを受けて、前向きになってほしい」そう思っていませんか?ストレートに言うなら、順番が逆です!!!カウンセリングとは、「前続き>>>