ふつうに食べたい

ふつうに食べたい

食べても食べても満腹にならない時は、【米】を見直そう

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。食べても食べても、まだ物足りない。周りの人たちは、「あ~、お腹いっぱい」と言っているのに。自分も同じだけ食べたはずなのに、ソワソワ・・・摂食障害の頃って、「食べたつもり」になっていることが多いです。「続き>>>
ふつうに食べたい

過食が止まらない時に試した方法

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。過食が止まらなくて悩んでいた時、やってみた方法をご紹介します。当時、愛読していたダイエット雑誌がありました。痩せたいのに、甘いものが辞めらない。そんなカワイイ女子のカワイイ悩み。その雑誌には、解決策と続き>>>
ふつうに食べたい

太らない物・痩せる食べ物:体重増加がない今の私の生活

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。太らない食べ物痩せる食べ物テレビで取り上げられると、その品物がスーパーから消える。。。よくあるパターンです(笑)。摂食障害だった頃、私もそんな必死の検索ばかりしている一人でした。だからこそ、摂食障害が続き>>>
ふつうに食べたい

太らないおやつ・間食のカロリー・量・頻度ってあるの?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。おやつ・間食の量って、どれくらい?こうしたご質問、実はかなり多いです。普通の食事から遠のいて年数が経ってしまったり、食べ物がカロリーにしか見えなくなっていたり、甘い物で過食スイッチが入る状態が続いたり続き>>>
ふつうに食べたい

満腹になると「過食スイッチ」が入るあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、自営業仲間とランチに行きました。偶然見つけたお店ですが、とっても美味しかったです!パエリア。メニューの写真が、とっても大きかったので、「これって1人分ですか?」と聞いてみると・・・「お一人様で、続き>>>
ふつうに食べたい

【摂食障害の回復後!】カロリーを気にしない今の食生活

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日は、月イチ勉強会でした!お相手は、友人であり女性税理士さんの綾野真紀さん^^勉強会での学びは後日ブログ記事に書くとして、今回は美味しいものの話題です^^月イチ勉強会は、美味しいもの三昧の日でもあり続き>>>
ふつうに食べたい

過食が止まるカギ:「太らない食べ方」より「生き方」を問い直す!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。何を食べたらいいのか分からない。「●●で痩せる!」という食品に飛びついてしまう。一生太らない方法って無いのかな・・・そんなふうに、「太らない食べ方」ばかり探していませんか?私も摂食障害だった頃、ダイエ続き>>>
ふつうに食べたい

太らない食べ方:ケーキを味わう・楽しむ・笑う

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、とっても素敵な再会をしました!!!パン教室時代の生徒さんとの再会です^^当時はまだ大学生だったのに、こんなに大きくなって・・・と親戚のオバチャン並の言葉を言いそうになりますが(笑)、現在は、海外続き>>>
ふつうに食べたい

「痩せる食べ物」の束縛:過食が止まらない時、痩せへのこだわりも止まらない

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。何を食べたらいいんだろう?痩せる食べ物太らない食べ方「コレを食べて痩せた!」そんなことばかり検索して、ずーーーっと同じ悩みを抱えていませんか?もし、食べ物だけを変えて、あなたの摂食障害が治るのなら、そ続き>>>
ふつうに食べたい

摂取カロリーと消費カロリーで考えるから上手くいかない!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。コレ食べたら、運動しないと!こんなに食べたら、太ってしまう。今日は◯kcalも摂ってしまった・・・etc.こんなふうに、食べものを前にすると、頭の中でカロリー計算で数字がパチパチ動いていませんか?今日続き>>>
ふつうに食べたい

食べることから自由になるとは、カロリーもお米も野菜からも、自由になること

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カロリー太るカロリーが気にならなくなる方法お米が食べられないお米が怖い…etc.毎日毎日、こうした検索ワードでたくさんの方が、このブログを読んでくださっているようです。私にも長くありました。お米を極端続き>>>
ふつうに食べたい

食事時間・食べる間隔から自由になる

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、お休みの日でしたが、なかなかハードスケジュールでした。。。電気屋さんに開店と同時に入り、欲しかったものが無かったので、すぐに諦め、その後、自転車でスーパーへ。スーパーから帰宅して、ちょっと一息し続き>>>
ふつうに食べたい

「食べる」とはカロリーではなく、感動する時間!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、勉強会のためランチに行ってきました。この日のスケジュールは、ランチしてからオフィスに向かい、パソコンを広げて・・・という流れでした。月イチ勉強会のお相手は、女性税理士・綾野真紀さん。まずは、ラン続き>>>
ふつうに食べたい

避けていた食べ物が食べられるようになる時

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。食べられないものが、どうしたら食べられるようになるんですか?食べられるようになったきっかけはありますか?元々好きだったものが、治ったら、また好きに戻りますか?こうした疑問はとてもよくあることと思います続き>>>
ふつうに食べたい

過食を否定も肯定もしない。ちゃんと向き合う。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害の症状について勘違い・間違った考え方が多く出回っているように思います。「過食は症状だから仕方がない」「過食は、今の●●ちゃんに必要なんだよ」ホントですか?「過食する自分を受け入れる」「過食で発続き>>>
ふつうに食べたい

食べる物が選べないとき

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。ただいまー!という気分ですが、まだ新幹線の中です。2日間に渡る出版講座に参加していました!大阪に宿泊していたので、今から名古屋に向かっています。ずっと講座で頭も体もクタクタです。超!空腹ですが、食べた続き>>>
ふつうに食べたい

いつから一人分を完食するようになったのですか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。いつから一人分を完食するようになったのですか?よくいただくご質問の1つです。これもやっぱり、●月●日とハッキリ分かるものではありまん。当たり前のように完食するようになった後、空っぽの食器を見て、ハッと続き>>>
ふつうに食べたい

摂食障害の敵!?白飯・白米・ごはんを避け続ける人たち

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。ご飯って、何グラム!?摂食障害の頃は、拒食の時も過食の時も、ご飯のグラム(量)がすごく気になりました。拒食の入院中も、はかりを持ち込んで計量してから食べていました。退院してからも、おかずは一切計量しな続き>>>
ふつうに食べたい

土曜日・日曜日もカウンセリングを行っていますか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。新規カウンセリングにつきまして、ご質問にお答えいたします。土曜日・日曜日もカウンセリングを行っていますか?はい。土曜日・日曜日もカウンセリングを実施しております。これまで新規受付は、平日にお越しになれ続き>>>
ふつうに食べたい

カロリーのこだわり。でも痩せない、太ってしまうあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カロリー計算、どうしていますか?1日何キロカロリーまでなら、許せますか?カロリー表示を見た時、どうしますか?そもそも、カロリーって何なんでしょうか。。。カロリーに縛られて、●kcalまでしか食べちゃダ続き>>>