拒食・過食の治し方

ふつうに食べたい

摂食障害とパン。糖質制限とグルテンフリーで何を食べたらいいか分からないあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。とある休日。朝からお出かけ。パンを求めて、雨の中、傘を持って電車に乗って。パン屋さんの近くに行くとパンの香りが。パンの香って、ホント癒されますよねー。購入したパンと共に、こんな感じでいただきました^^続き>>>
ふつうに食べたい

歯の矯正からホワイト二ング開始へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。歯の矯正中です。過去のブログ記事にいくつも書いていると思いますが・・・摂食障害の頃は、歯並び以上に、歯がとてもとても汚かったです。虫歯ばかり。着色ばかり。すべては過食・過食嘔吐の結果でした。夜中に食べ続き>>>
ふつうに食べたい

体重を増やすための食事、体重を減らすための食事

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。食べるって、何だろ?カウンセリングでは、拒食・過食・過食嘔吐に悩むご本人様とお母様方の話をお聴きしていますが・・・こうしたお話の中で、ふと考えるんですよね。。。何のために食べるの?たくさんのお話を聴い続き>>>
ふつうに食べたい

菓子パンも「太らない食べ方」が出来る!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日・・・朝起きた時は、あんまり食欲がわかず・・・なぜか、ココアを飲み。。。ちょっとコンビニに行こうと思い立ち、ローソンに行くと、目が合ったのはこちら!ローソンのメロンパン^^大好きです!これが、朝ご続き>>>
拒食・過食の治し方

チア☆ダンに学ぶ!親子のコミュニケーション術

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。「話し合っていますか?」私が、とてもよくお聞きする質問です。特に、母親カウンセリングで質問させていただくことが多いです。話し合いの無いまま、一方的に決めてしまった。「こう思っているだろう」という推測の続き>>>
拒食・過食の治し方

さくらももこさん死去。摂食障害の年齢という現実。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日のニュース。さくらももこさん死去。このニュース、本当に本当にショックでした。もちろん、個人的な面識があったわけではありません。でも、「ちびまる子ちゃん」も、さくらももこさんのエッセイも、大好きでし続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害の回復!治るスピードに心がついて行かない時の対処法

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。治りたくて治りたくて、ホントに治りたい!そう思っていたはずなのに、いざ、治り始めると、急に投げ出したくなる。ほんの少し前は、「治りたい!」で100%に気持ちが固まっていたのに、ほんの少し前までは、「治続き>>>
ふつうに食べたい

「太ることを気にしない」が治ること??摂食障害の【勘違い】にハマっていませんか?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。回復がなかなか進まない人や頑張っているはずなのに、なぜか逆方向に行ってしまう人もいます。。。その理由の一つが、勘違い。正確には、間違った情報を鵜呑みにしている状態。今回取り上げるのは、その一例に過ぎま続き>>>
拒食・過食の治し方

治る・変わる:これまでの方法を捨てる勇気。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、気になっていた本を購入しました。本を買う時は・・・まず、ネットでチェック。本の宣伝(?)を読んで、ざっとクチコミに目を通して、「欲しい!」と思ったら、本屋さんへ。*本を買う時は、ネットではなくリ続き>>>
拒食・過食の治し方

拒食過食が治るために「生き方」を変えよう

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害が治るには、<生き方>を変えること。摂食障害専門カウンセリングで、とてもよくお伝えすることです。カウンセリングでお会いするクライアント様は、間違いなく優秀な人たちです。でも、、、多くの場合、た続き>>>
拒食・過食の治し方

過食で虫歯から、回復して歯科矯正へ。摂食障害が治るということ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。過食嘔吐で歯が溶ける。栄養不足で骨がボロボロになる。生理が止まると骨粗しょう症に・・・etc.きっと、誰もが1度は聞いたことがある情報ですよね。でも、大抵の場合、他人事のように思えて、スルーしてしまう続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害も留学も、辛かった日々が「思い出」に変わる!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。夏と言えば、思い出すのはやっぱり留学。1番最初に飛び立ったのは1999年7月22日。大学を卒業して帰国したのは2005年8月23日。どちらも、大切な記念日です。留学時代も、摂食障害の生活も、とてもとて続き>>>
拒食・過食の治し方

私が「お問い合わせ」をオススメする理由

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。現在、以下の2つを臨時募集中です!■募集中のカウンセリング・摂食障害専門カウンセリング・母親カウンセリングこのブログでは、「ご希望の方は、お問い合わせください」と記載しています。これは、意図的に、です続き>>>
拒食・過食の治し方

拒食・過食でやりたいことが出来ないあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。13年前の2005年8月23日。6年間のカナダ留学を終えて帰国しました!8月23日は、私の大切なカナダ帰国記念日です。最後の大きな試験を終えて、数日間で全ての荷物をまとめ、超ドタバタの中、飛行機に乗っ続き>>>
ふつうに食べたい

マジメに自炊ご飯:「1人分が分からない」というあなたへ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、超!久々に真面目に夕飯を作りました(笑)!最近バタバタ日が続いていたので、夕飯もテキトーが続いていました。。。なので、久しぶりに作ってみました■夕飯サーモン丼超☆具沢山みそ汁カボチャ・・・余計な続き>>>
拒食・過食の治し方

摂食障害のことを、友達に話そう!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。夏は・・・帰省中の友人と再開できるチャンス!高校時代からの友人と、数年ぶりに再開しました!!!高校時代も、留学中も、帰国後も、大学院の時も、何もしていない時期も、パン教室(前職)をしていた時期も、カウ続き>>>
拒食・過食の治し方

カウンセリングは辛くて暗い話ばかりするのか(笑)?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。カウンセリングに行っても、一体何を話すんだろう??カウンセリングって、「閉じられた空間」だからこそ、中身が見えなくて、ほかの人が何を話しているのか分からなくて、一体、どうしたらいいの?という気持ちにな続き>>>
ふつうに食べたい

拒食時代:低血糖でもアメ1粒が怖かった話

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。昨日、ふと見つけた飴。すでに会計を済ませた後でしたが、「買わなくちゃ!」と、飴を手にとって戻りました(笑)!ホントに「小豆」を感じる飴で、中からジワ〜〜と流れてくるエキス(?)が美味しいのです!!まも続き>>>
拒食・過食の治し方

「痩せなきゃ!」よりも、「痩せてみえる」:私のパン教室時代の気づき

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日の東京出張で、素敵な出会いがありました。出会いとは・・・パン(笑)。【枝豆チーズスティック】この名前にハッとしたのです!かつて、私のパン教室で大人気だったパンは、【枝豆チーズフランス】。なんだかと続き>>>
拒食・過食の治し方

カウンセリングで治る人・治らない人。自主性とモチベーション。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。まず、お伝えします。カウンセリングで治るか、治らないか。カウンセリングを受けて効果があるか、効果がないか。それは、非常に個人差が大きいです。長年苦しんできた摂食障害の方が、1年ほどのカウンセリングで卒続き>>>