摂食障害カウンセリング
中村綾子です。
人に弱音を吐けない
ホントの自分を出せない
新年度になった今、
あたらしい環境の中で
対人関係に悩んでいる方が、とても多いようです。
摂食障害の元々の悩みが
倍増してしまう時期なのかもしれません。
今回のご質問をご紹介します。
*ブログ回答は、私の個人的な経験とカウンセリング方針に基づいています。
*全ての方に当てはまるとは限りませんので、予めご了承ください。
◆メルマガ読者さんからのご質問◆
病気で色々できないのは自分のせい
だし、家族も支えてくれているのに
不満を言ってしまう自分を
どうしても許す気になれません。
話すことは大事だと思うし、
溜め込んでしまった方が良くない
のはわかっています。
どうしたら自分を許せるように
なるのでしょうか?
ご質問をありがとうございます。
「出来ない」ことを、
「出来るようになろう」としていますか?
「許せない」ことを、
「許せるようになろう!」と思っていますか?
それとも、
「不満をいう事を許せないから、
自分はどーせ治らないんだ」と悲観的になってしまったり
「不満を言うと、ますます摂食障害が酷くなるんじゃないか?」と
不安になってしまったり・・
誰しも、「できないこと」「うまく行かない事」は、たくさんあります。
それらと1つ1つ向き合い
1つ1つ改善していくことが、
治る道なのではないでしょうか?
諦めずに取り組んでいかれることを大前提として、
以下の3つをお届けします。
===================-
1.優先順位をもう1度!
2.不満・愚痴はダメという思い込みを振り返る
3.治るために、今日何をしましたか?
==========================
1.優先順位をもう1度!
今、あなたにとって、摂食障害が治ることは、どれくらい大事ですか?
「絶対、大事!」
「うーん、できれば治ったほうがいいけど・・・」
「治りたいとは思うけど、ホントに治るのかなぁ」
いろんな声があっていいと思っています。
けれど、「何がなんでも治りたい!」という気持ちこそ、
治るタイミングに来ている人だと思っています。
長期化すればするほど、治ることがどーでもよくなったり
治っていく人のことを、妬んだり
治る難しさに直面すると、諦めることを選びそうになったり・・・
あなたはあなたの人生を生きていくのです。
あなたの「優先順位」、
もう1度確認していきましょう。
2.不満・愚痴はダメという思い込みを振り返る
イヤな気分の時
お腹が空いた時
暑い時
寒い時
ワーワー泣いていたはずです。
赤ちゃんの時は。。。
生まれたばかりの時は、
みんな同じように
苦痛を感じたら
全力で訴えていたはずなんです。
空気を読むことなく
相手の顔色を伺うことなく
自分の苦痛だけを
訴えることが出来たはずです。
それなのに今、不満をクチにするのが、イケナイコトになってしまうのは、どうしてでしょうか?
不満を言ったら、
嫌われますか?
見捨てられますか?
あなたから、殻を破るか
あなかから、変わるか
それとも、相手が変わってくれるのを、何年も何十年も待つのか、、、
あなたは、どうしますか?
きっと、これまでの生活の中で「学習」してしまったんですよね・・。
不満を言って、怒られてしまったり
イライラした態度を見せると、嫌な顔されたり、
そんな時「あ、これはイケナイコトなんだ!」と
頭と心にインプットされてしまうのです。
でも、今のあなたは、そのインプットされた記憶によって
苦しくなっていうのだから、
「苦しい」って言ってもいい。
「ホントは話したいの」と言ってもいい。
あなたが何も話さない限り、
周りは気づいてくれません。
あなたから変わっていきましょう。
3.治るために、今日何をしましたか?
摂食障害に何年も苦しんできたのだから、今すぐに治ることを目指すよりも
今の環境の中で
今のあなたが出来ることを
見つけていきましょう。
1番手軽なのは、深呼吸です。
「吐く」ための深呼吸。
不安もイヤなことも、ぜーんぶ吐き出すための「吐く」が先です。
吐いて、吐いて、吐き終わったら、
ゆっくり吸いましょう。
いい氣が入ってくるイメージで
気持ちのよい景色を想像して
スーッと吸い込みましょう。
これは、ヒマな時、、、ではありません。
わざわざ、やってください。
わざわざ、深呼吸のための時間を作って、取り組んでください。
あるテレビ番組で印象的だった言葉があります。
…
いいなぁと思う人は、10000人
実際にやってみる人は、100人
続ける人は、1人
…
あなたが、その「1人」になっていきませんか?
続けることで得るものは、他にもあるのです。