未分類

未分類

【オススメ】継続カウンセリングとメール相談を併用するメリット

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。継続コース受講中のクライアント様を対象に、メール相談を行っています。随時、受付しております。継続クライアント様にも、あまりご案内していないことですので、ご存知ない方も多いかもしれません。今回は、継続コー続き>>>
未分類

【摂食障害】治ってもやりたいことが無い!?

治っても楽しくないし治ってもやりたいこと無いし治っても、出来そうなことも無いしだから、「治りたくない…」と思っていませんか?こんにちは!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。先日の「何のために治るのか分からない・・・」というメルマガは、大変続き>>>
未分類

【開業・公認心理師】ブログ/インスタ投稿が続かない理由とは

ブログ更新、毎日続けていますか?インスタ投稿、毎日続けていますか?私は、どちらも毎日続けています。あらためまして、こんにちは!公認心理師・中村綾子です。開業8周年を迎えました!(2021年9月現在)今回は、開業カウンセラーを対象に、ブログ/続き>>>
拒食・過食の治し方

【受付再開しました!】摂食障害専門カウンセリング

摂食障害の経験者による摂食障害専門カウンセリングです。こんにちは!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。摂食障害専門カウンセリング、リニューアルしました!拒食・過食をゼロにしたい方、受付中です!摂食障害専門とは?カウンセラー中村綾子は、拒食続き>>>
未分類

【受付中!】カウンセラー向け開業セミナー

カウンセラー向け開業セミナー、受付中です!くわしいご案内はこちらカウンセラー中村綾子です。2013年に開業して以来、初月からお申込みをいただいています。カウンセラーとして開業スキルは、心理学の勉強以上にとても大切なことだと考えます。これから続き>>>
未分類

【メルマガのお知らせ】メルマガが変わります

カウンセラー中村綾子です。メルマガについて、大切なお知らせです。6月中にメルマガを移行する予定です。このブログ上でもご案内していきますので、できるだけ頻繁に最新情報をご確認ください。メルマガを移行しなくてはいけない理由メルマガの移行を決意し続き>>>
未分類

【無料・感謝企画!】私がはじめて起業コンサルを受けた日

コンサルを受けることはハードルが高いですか?そもそも、コンサルとは何!?と思っていませんか?あらためまして、こんにちは!カウンセラー中村綾子です。私は、2013年に開業し、摂食障害専門カウンセラーとして、もうすぐ丸8年になります。開業前、は続き>>>
未分類

【使い方解説!】電子書籍がよく分からない方へ。Kindle Unlimitedとは?

『摂食障害治り方Q&A』5月12日出版しました電子書籍って何?本屋さんでは買えないの?KindleUnlimitedとは?電子書籍と言われても、なじみが無い方も多いようです。あらためまして、こんにちは!カウンセラー中村綾子です。私は、カウン続き>>>
未分類

【私の摂食障害時代】洗濯物を干す、ということが出来ませんでした。

過食時代を振り返って、つらつらと書いてみます。結構暗い記事です(笑)。終盤には、アドバイス的な話題も載せています。長文ですので、お時間のある時にどうぞ。あらためまして、摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。今でこそ、症状ゼロ!体型キープ体重続き>>>
未分類

【公認心理師試験】受験テクニックだけで合格できる?

第4回公認心理師試験の受験生の皆さま~、GW中も勉強していますか?私が受験した第3回は、コロナ禍で延期だけが発表されてモンモンとしていた時期でした。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験を受験し、合格しました(登録証はこ続き>>>
摂食障害の家族相談

【カウンセリング】頻度は?メール相談との併用は?

カウンセリングはどれくらいの頻度で受ける?1番効果的な受け方とは?メール相談は、どう使うの?など、カウンセリングの「受け方」について疑問を持っていませんか?こんにちは!摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。私は、2013年に名古屋カウンセリ続き>>>
未分類

【第4回公認心理師試験向け】模試情報の一覧

第4回公認心理師試験の日程が発表になりましたね!何から準備したらいいの?という方こそ、まず模試のスケジュールを組みましょう!とお伝えしています。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。私は第3回公認心理師試験をはじめて受験し合格しました。これ続き>>>
未分類

【起業】「自分には無理かも」と心が折れそうになった時の考え方

カウンセラー中村綾子です。起業したい!とおもう女性は沢山います。でも、実際に起業する人は、少ないです。さらに、継続できる人はもっと少ないです。今回は起業前に、「自分には無理かも」と思った時、心が折れそうになった時の考え方をお届けします。誰も続き>>>
働き方

【奇跡のコラボ企画】3/26(金)バイオリニスト徳永慶子さんとクラブハウスでお話します!

カウンセラー中村綾子です。ついに、奇跡のコラボ企画が決定しました!まず、日程からお伝えします。コラボ企画の日時【異色コラボ】留学を目指す人・ママ必見!!バイオリニストと心理カウンセラーが語る、留学のリアル3月26日(金)22時~クラブハウス続き>>>
未分類

【3月13日(土)20時配信!】摂食障害の娘を持つご家族向け「接し方」「治り方」

カウンセラー中村綾子です。3月13日(土)20時配信!摂食障害のお嬢様の「治りたい気持ち」を引き出すコツメルマガ読者さま限定で、メール配信しています!ご興味がありましたら、こちらからご登録ください。今回のメルマガには、ウラ話がありまして、言続き>>>
未分類

【第4回公認心理師試験向け】過去問3回分の点数記録を公開します!

第4回公認心理師試験のために、いつから勉強する?過去問は何回くらい解くの?受かった人は、過去問では何点なの?第4回公認心理師試験を控え、こんな疑問をいだいていませんか?こんにちは。中村綾子です。私は、第3回公認心理師試験(2020年12月実続き>>>
未分類

【摂食障害】卒業を目指すカウンセリングだから出来ること

こんにちは。カウンセラー中村綾子です。摂食障害の克服経験者として、心理学を学んできたカウンセラーとして、摂食障害専門カウンセリングを行っています。当カウンセリングの5つの特徴を1つずつ、ブログでお伝えしています。改めて、5つの特徴を記載いた続き>>>
未分類

無料ZOOMプチ練習会、再開です!!!

カウンセラー中村綾子です。お待たせしました!!!無料ZOOMプチ練習会、再開いたします!「ZOOMって、よく聞くけど使ったことがない・・・」「オンライン相談をやってみたいけど、もし繋がらなかったらどうしよう!?」「自分でZOOMの練習したい続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】当日の朝をシュミレーションしてみました

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験の受験生です。Gルート受験です。ブログでは、受験当日まであと約1週間になった「今」をリアルにお届けしています!やる気いっぱいの日と「ダメ・・・」という日が交互にやってくる今日この頃です(笑)。さ続き>>>
未分類

【予告】オススメ動画。健康と体重とやりたいこと。

週2回配信している無料メルマガ。ご興味を持ってくださる方なら、どなたでもご登録していただけます。こんにちは。カウンセラー中村綾子です。久々のメルマガ予告です(笑)。最近、予告も何もなく、「あ!今日、メルマガ配信日だった!」と夕方にいきなり気続き>>>