摂食障害の家族相談

摂食障害の家族相談

【10/30 (土)名古屋】摂食障害セミナー&懇親会、開催します!

摂食障害セミナー&懇親会は、名古屋駅すぐです!摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです(著書はこちら)。コロナ禍でモンモンとしていませんか?・自宅にいると過食ばかりしている・相談し続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】東京開催セミナーを見逃してしまったお母様へ。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。摂食障害セミナー、超・久しぶりの東京開催でした!しかし…・東京であるなんて知らなかった・まだまだコロナが心配で外出はちょっと…・長時間、家続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】LINEとメルマガの違い。今すぐ相談したい!という方へ。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です!国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。『摂食障害治り方Q&A』の著者でもあります^^摂食障害に悩んでいると、「今すぐ相談したい!」ということはありませんか?・拒食から急に過食が続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害のご家族相談】もっと相談したい時は、どうしたらいいの?

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食専門カウンセラーです。開業8周年の感謝企画として、単発のご相談を特別価格でご提供いたしました。その中から、いただきましたご質問にブログ上でもあらためて回答させていただ続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食から過食!?】菓子パンばかり食べる理由は?!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食専門カウンセラーです。私は、摂食障害が回復した後も、甘いものが大好きです。でも、「甘い物ばかりを食べて続ける」ことは、回復後1度もありません。多くの摂食障害の方が、続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】体重が回復したのに無気力&楽しくない。。。

タイトルでは、「体重の回復」と記載しましたが…拒食に限らず言えることです。こんにちは!摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。さて…過食がおさまったのに、やる気がでない体重が標準続き>>>
摂食障害の家族相談

【9/18開催!】摂食障害が治った接し方&経験談セミナー

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。『摂食障害治り方Q&A』の著者です。9/18、web開催!摂食障害が治った接し方&経験談セミナー、お申込はお済でしょうか?今回のブロ続き>>>
摂食障害の家族相談

「摂食障害の治り方が分からない」と悩むご家族の方へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一唯一の摂食障害専門カウンセラーです。先日の摂食障害メルマガでご紹介した【完全休養】のブログ記事。とっても沢山の方にお読みいただいております!でも、【完全休養】って、実はす続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食・過食】治るきっかけを手に入れたい方へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです(プロフィール)。摂食障害メルマガを週2回配信しています。主に、摂食障害のお嬢様を持つお母様向けに、「考えるヒント」「治るヒント」をお届けし続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】小さいお子さんの不登校でお悩みのお母様へ

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。新学期、始まりましたね!学校、毎日行けれていますか?摂食障害だから行けれないのか。摂食障害が治れば行けれるようになるのか。コロナ禍の不安と共続き>>>
摂食障害の家族相談

【8周年記念!】単発の相談は、誰でも申込できるの?何回でもいいの?

8周年企画!特別価格でご提供中です!単発のご相談は、こちらのページをご覧ください。公認心理師・中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。当オフィスは、2021年9月で8周年を迎えます!この度、8周年記念とし続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症と家族】「食べても太らない?」にどう答える?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。*プロフィールはこちら*さて、拒食症と家族というテーマで、よくある声を取り上げます!「拒食の娘から『食べても太らない?』と聞かれたら、なん続き>>>
摂食障害の家族相談

【本日締切】摂食障害の「接し方」を学ぶ講座

本日締切です!摂食障害の「接し方」を学ぶ講座摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。最近、不安定な天候が続いていますが、大丈夫ですか?摂食障害の気分の波を、「お天気病」とお伝えすることもありますが(笑)…私は、変わり続ける摂食障害の気分に振り続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害に行動療法は効果的か?カウンセリングで実践していること

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラーです。行動療法、知っていますか?名前くらい聞いたことがある…という方も多いかもしれません。拒食症の入院治療でよくあるのが、体重が●kgになったら、続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】ダイエット食品を買い続けていた過食時代

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ、唯一の摂食障害専門カウンセラーです!私自身も摂食障害の経験者です。本日、8/15受付スタートの「摂食障害『接し方を学ぶ講座』」の収録を行っていました。すると、過去のことをイ続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害の接し方】母のストレス経験談:障がい者の弟の世話と摂食障害の娘…

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。国家資格・公認心理師を持つ、唯一の摂食障害専門カウンセラーです!*プロフィールはこちら*今回は、私が摂食障害の頃の経験談…というより、母自身のリアルな声をお届けします。摂食障害時代:我が家の状況まず、続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナと摂食障害の関連性は?*リクエストありがとうございます。

コロナと摂食障害の関連性は?摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日、摂食障害メルマガでリクエスト募集をしたところ、リクエスト&ご質問をいただきまして、ありがとうございます!今後もリクエスト募集を時折行っていきますので、ご興味がありまし続き>>>
摂食障害の家族相談

拒食の入退院を繰り返す人こそ観てほしい動画

拒食で入院、退院してさらに体重減少。入退院を繰り返していませんか?摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。先日のブログでは、私の体重の増減についてお届けしました!↓↓↓【拒食・過食】最低体重と最高体重。なんども増減をくりかえす?今回は改めて続き>>>
摂食障害の家族相談

【録画参加】セミナーの録画参加とは?録画参加のメリットは?

公認心理師を持つ唯一の摂食障害専門カウンセラー中村綾子です!当オフィスでは、毎月異なるテーマでセミナーを開催しています。セミナー日程はあらかじめ決まっておりますが、ご都合が合わない方のために「録画参加」という方法をご用意しています。くわしい続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

LINE公式アカウントで、講座やセミナー情報を受け取ってみませんか?

公認心理師・中村綾子です。LINE公式アカウント、はじめました!ぜひ、お友達登録してください^^LINE公式アカウントでお届けする情報LINE公式アカウントでは、以下の情報をいち早くお届けします!・講座・セミナー・出張カウンセリング・動画販続き>>>