摂食障害の家族相談

【摂食障害の回復】休めるのに「休めない」と言い続ける人たち

先日、母と完全休養の時代を振り返っていました。やっぱり、貴重で大事な時間だったよね…とこころがホワンと暖かくなりました。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。私の摂食障害が劇的に回復したきっかけは完全休養だったというのは、以前からこのブログ続き>>>
摂食障害の家族相談

【超オススメ本!】『実家からニートの弟を引きとりました』

拒食症・過食症の「治るきっかけ」があれば、回復するのでは…と考えるご家族へ。立ち直るニートの実話本を紹介。摂食障害専門カウンセラー中村綾子のブログ
不登校

ゴールデンウイーク企画(開業/摂食障害の共通)、実施します!

5/1からの3日間限定です!カウンセラー中村綾子です。プロフィールはこちらゴールデンウイーク企画とは?日頃の感謝を込めて、リーズナブルな価格でご相談いただける企画です。・これまで「治るきっかけ」「一歩を踏み出すきっかけ」を探していた方・新年続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害メルマガ】治そうと思えない時こそ、読み流しがお薦めです(笑)。

桜も見納めかも…と撮影しました^^摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。*プチ相談、期間限定で受付中です。最近SNS上には、入園・入学などの華やかな写真が次々と流れてきますねー。こうした華やか時期に、一緒に楽しめるならOKですが…そうではな続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症】どうして食べられないの?

摂食障害の中でも拒食症はよくわからない病気と言われがちですが…摂食障害の克服経験者であり、摂食障害専門カウンセラーだからこそ、丁寧に解説します!*4/9(日)オンライン開催★拒食症を学ぼう!基礎から学べるセミナーを開催します!摂食障害専門カ続き>>>
拒食・過食の治し方

【ご質問】摂食障害カウンセリングと「太らない食べ方レッスン」どう選べばいいの?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。最近、複数の方からお寄せいただいているご質問があります。個別に対応していますが、今回はこのブログでも、改めて解説いたします。ご質問:カウンセリングVS 食べ方レッスン-----------------続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症・過食症】新しい環境で治るかもと期待しているご家族へ

新年度、あたらしい環境になれば摂食障害が治ると思っていませんか?摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。*プチ・オンライン相談はじめました。まもなく、新年度ですねー。新しい環境、新しい友達でワクワクしする結果はあると思います。もちろん充分楽続き>>>
拒食・過食の治し方

【過食症】胃が痛いのに食べるのがやめられない

過食症あるあるかもしれませんが、摂食障害に悩む方共通でもあります。摂食障害専門カウンセリング・中村綾子です。摂食障害のご相談はこちら過食症の方によくある声ですが…・太ってイヤなのに、食べ始まるととまらない・胃が痛いのに、また過食してしまう・続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】プチ相談という価値。拒食症時代のカウンセリング打ち切り

摂食障害オンライン相談に加えて、25分限定のプチ相談を開始しました。摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。*プロフィールはこちら私の摂食障害は、拒食⇒過食・過食嘔吐という順番ですが…、今回は拒食症と診断されたばかりの頃に通院していた話です続き>>>
未分類

【太らない食べ方】子どもの食育と大人の食育はちがう

栄養学の学びなおしをしてホント良かったと思うのは、たくさんの「ハッと目が覚める言葉」に出会えたことかもしれません。カウンセラー中村綾子です。太らない食べ方レッスン、受付開始しました!大人なのに、「成長するための食事」を続けていませんか?牛乳続き>>>
拒食・過食の治し方

【摂食障害の回復】治った後、体型に100%満足しているか

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。摂食障害が治った後、自分の体型に100%満足しているか?うーん、それほどでも。。。そもそも、満足度100%を求めていないです。自分の性格と同じで、好きなところも嫌いなところもあります。自分で自分のことが続き>>>
摂食障害の家族相談

【過食症と買い置き】チョコレートで太らないコツ

大人買いしてきました(笑)。常備チョコレートたちです。摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。私の克服ストーリーはこちら買い置き禁止が、過食症「慢性化の道」その場しのぎ VS ホントの回復今、どちらを目指していますか?その場しのぎなら、買い続き>>>
拒食・過食の治し方

人工甘味料で過食が悪化!?80kcalアイスクリームを辞めた理由

アイスクリームのリアルタイム更新です(笑)。ホントに今日(3/15)食べました(笑)。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。食べたいものを食べたい時に食べて太らない方法を、リアルで実践中です。摂食障害の頃は、・太らないもの・低カロリーのもの続き>>>
拒食・過食の治し方

【過食症】太らない食べ物、過食衝動が起こらない食べ方

摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師です。私に克服ストーリーはこちら過食症で体重がどんどん増えていくとき、・食べるのを辞めなくては・痩せる方法を見つけなくては・もう絶対過食しない!と極端な方法に走りがちです。私自身も「続き>>>
拒食・過食の治し方

【体重38kg】拒食でも過食でも、しばられてきた体重

目標体重とは何なんだろう、拒食症で入院した際に設定された体重が、長年つきまとった経験談。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。プロフィールはこちら摂食障害の治療でとても疑問なのが、体重設定です。特に入院治療の場合、・体重●㎏で外出可・体重●続き>>>
太らない生き方

【摂食障害と快適体重】治るとは綺麗になること

東京出張1日目、ひとりランチにて。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。国家資格・公認心理師です。摂食障害が治ることは、太ることだと思い込んでいませんか?たしかに…・生理が止まるほどの低体重・産毛が濃くなるほどの低体重・同世代との外出で疲れ続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】東京カウンセリングを約9年続けている理由

摂食障害は早期発見!がホントに大切だからこそ、克服者の私がお伝えしたいこと。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。*写真は、今回の東京出張にて。とってもいいお天気に恵まれました!摂食障害専門カウンセリングを、東京でも実施しています。実はコレ続き>>>
摂食障害の家族相談

【摂食障害】20代女子の回復がむつかしい3つの理由

中高生のお嬢様を持つご家族こそ、読んでほしい記事です。摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。プロフィールはこちら摂食障害のゴールは「治って働く」です。中学生・高校生で摂食障害の場合、「20代なんてイメージできない」と思うかもしれませんが、続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症の回復】体重を目標にするときの落とし穴

体重が増えれば、何でもできると思っていませんか?私は経験者として、ちょっと待って!と言いたいです(笑)。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。プロフィールはこちら前回の記事、とても多くの方にお読みいただいています!やっぱり「体重が増えたのに続き>>>
摂食障害の家族相談

【拒食症】体重は回復したのに、なぜ死にたい気持ちは消えないのか?

拒食症は「もう治ったかも!?」と思った後が、実は難しい段階に突入するタイミングかもしれません。摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。全国でココだけ、国家資格・公認心理師の摂食障害専門カウンセラーです。摂食障害の克服経験談プロフィールはこちら続き>>>