摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害
  • 拒食症・過食症の《無料》オンライン相談
  • 摂食障害の卒業・症状ゼロをめざすカウンセリング
  • 公認心理師/カウンセラー開業
【YouTube】開業カウンセラーにオススメする理由とオススメしない理由

【YouTube】開業カウンセラーにオススメする理由とオススメしない理由

2024/1/16

公認心理師・中村綾子です。 YouTube動画を一般公開にして2年が過ぎました。 これまでの経験を踏まえて、開業カウンセラー...

記事を読む

【開業とお金】もっと早くお金をかければよかったと後悔していること

【開業とお金】もっと早くお金をかければよかったと後悔していること

2024/1/15

開業カウンセラーのお金の話。大好評YouTubeの続編です。後悔していることを赤裸々にお届けします!

記事を読む

【摂食障害の考え方】カウンセラーによって、考え方が全然ちがう理由

【摂食障害の考え方】カウンセラーによって、考え方が全然ちがう理由

2024/1/14

拒食症・過食症の治り方、いろんな情報に振り回されていませんか?摂食障害の克服経験者として、摂食障害専門カウンセラーとして、摂食障害はまだまだ「ただしい治り方」が広まっていないなぁと感じています。

記事を読む

【カウンセリング】オンラインほど便利なものは無い。

【カウンセリング】オンラインほど便利なものは無い。

2024/1/13

摂食障害に悩む方も、開業したい方も共通の話題です。 公認心理師・中村綾子です。 オンラインのススメ。 クライアント...

記事を読む

【働き方】ホテルステイ中、どれだけ仕事ができるか?

【働き方】ホテルステイ中、どれだけ仕事ができるか?

2024/1/12

ホテルステイ時にパソコン持参は必須です。いい眺めにぼーっとしつつも(笑) 公認心理師・中村綾子です。 ホテル...

記事を読む

【解説】インスタのストーリーズにアメブロ記事のリンクを貼る方法

【解説】インスタのストーリーズにアメブロ記事のリンクを貼る方法

2024/1/10

開業カウンセラーの情報発信にインスタとアメブロの併用は大切です。初心者向けに画像で分かりやすく解説します。

記事を読む

【開業】ブログとYouTube、どちらを優先するべきか?

【開業】ブログとYouTube、どちらを優先するべきか?

2024/1/9

*動画編集画面をチラっと。編集はClipchampを愛用しています。 公認心理師・中村綾子です。 最近の開業コン...

記事を読む

カウンセラーに資格は必要か?公認心理師が解説

カウンセラーに資格は必要か?公認心理師が解説

2024/1/8

国家試験前、よくある風景でした(笑)。勉強のエネルギー補給は充分すぎるほどに。 今回は、摂食障害の方がカウンセリングを...

記事を読む

【拒食症・過食症】悪化させない1番のコツ

【拒食症・過食症】悪化させない1番のコツ

2024/1/7

パソコンを開いて、メールカウンセリングのメールを。毎朝、メールから始まる習慣です。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子で...

記事を読む

【カウンセリング開業】オフィス無しの働き方は、簡単か?

【カウンセリング開業】オフィス無しの働き方は、簡単か?

2024/1/6

開店と同時にスタバで仕事していた日。カモミールティーでした。 公認心理師・中村綾子です。 お正月から…大震災。 我...

記事を読む

【動画3周年】カウンセラーが企画・収録・編集をひとりでやる理由

【動画3周年】カウンセラーが企画・収録・編集をひとりでやる理由

2024/1/5

公認心理師中村綾子です。 先日、2024年1月3日、動画をつくりはじめて丸3年が経ちました。 動画3周年記念セミナーを開...

記事を読む

【開業】休日が1日多いことより「何をやるか」を決めよう

【開業】休日が1日多いことより「何をやるか」を決めよう

2024/1/4

*ゆったり朝ごはん。抹茶ホットケーキ&あんこ。 年末年始の連休が1日多い/少ないで盛り上がっている人たちを見て違和感しかな...

記事を読む

【新規受付中!】開業コンサルティングでできること

【新規受付中!】開業コンサルティングでできること

2024/1/3

公認心理師・中村綾子です。 カウンセラーとして開業したけれど、、、相談先がない。 そんなふうに悩んでいま...

記事を読む

【拒食症・過食症】年末年始の体重測定はする?しない?

【拒食症・過食症】年末年始の体重測定はする?しない?

2024/1/2

大晦日にパンの焼き納めをしました。仕事納めよりも先に(笑)。 摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。 年末年...

記事を読む

【働き方】社会に出ることが怖かった私が自営業をえらんだ理由

【働き方】社会に出ることが怖かった私が自営業をえらんだ理由

2024/1/1

大晦日の朝食はツナサンドを作りました。ゆったり朝食の後、仕事を。 公認心理師・中村綾子です。 摂食障害時代の...

記事を読む

【カウンセリング開業】動画に始まり、動画に終わる1年

【カウンセリング開業】動画に始まり、動画に終わる1年

2023/12/31

動画の表紙にもこだわった「カウンセラーの服装」。お薦めのお店一覧もご紹介しちいます。 公認心理師・中村綾子です。 大...

記事を読む

カウンセラーの経歴が、お申込みにつながる。資格だけじゃない「見せ方」とは

カウンセラーの経歴が、お申込みにつながる。資格だけじゃない「見せ方」とは

2023/12/30

寒い日の外ココア。砂糖たっぷりで生きています(笑)。 公認心理師・中村綾子です。 先日の開業メルマガで10年...

記事を読む

【2024年2月】開業/摂食障害:ご相談スケジュール

【2024年2月】開業/摂食障害:ご相談スケジュール

2023/12/29

公認心理師・中村綾子です。 2024年2月のスケジュールです。 2024年2月ご相談スケジュール(開業/働き方/...

記事を読む

カウンセリングで超具体的アドバイスを大切にする理由

カウンセリングで超具体的アドバイスを大切にする理由

2023/12/29

摂食障害専門カウンセラリング・中村綾子です。 過去にカウンセリングを受けたけれど…という方こそ、知ってほしい事実です。 ...

記事を読む

【過食症】パン好きなのに、パンを制限してしまう方へ

【過食症】パン好きなのに、パンを制限してしまう方へ

2023/12/28

太らないパンの食べ方、実践中のブログです。元・過食症ですが、摂食障害専門カウンセラーです。趣味のパン作りと料理で、アラフォーでも太らない生活をご紹介します

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

▼7月末まで!

▼過食代がエスカレートして悩んでいるお母様へ
娘の過食症はいつ治るのか、買い置きはダメなのか

 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

 

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

◆開業したい方へ、まず無料メルマガから。

◆読み物シリーズ:起業失敗談(実話)

(1)私が「辞める」を決意した3つの理由

(2)自宅パン教室の辞め方

(3)自宅パン教室を廃業してラクになった理由とは←更新しました!

(4)開業カウンセラーとして再出発

◆受講生のご感想

・カウンセリングの自信がなかったので始めて良かったです。

・経験をふまえたアドバイスで、勉強になりました。

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

 

◆受講された方の声

・【ご感想】「マーケティング視点や戦略が見えたことは非常に有意義なものでした」

・【ご感想】「今後に活かせる学びをたくさん得られました」

・【ご感想】経験をふまえたアドバイスが勉強になりました

・【ご感想】自信が無かったので始めてよかったです

 

ブログ内検索はこちら

当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。

ベリーベスト法律事務所

 

  • 【7月末まで】無料ミニ相談
  • 過食をやめるプログラム
  • 摂食障害メルマガ
  • カウンセリング案内
  • 開業3ステップ講座
  • 開業トータルサポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト