摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト

摂食障害克服者の公認心理師が、お母様とのカウンセリングで【拒食症・過食症】をゼロに導く専門カウンセリング。

  • 摂食障害
  • 母親のための摂食障害専門カウンセリング
  • 摂食障害の卒業・症状ゼロをめざすカウンセリング
  • 公認心理師/カウンセラー開業
【女性ひとり起業】ストレスに早く気づくコツ

【女性ひとり起業】ストレスに早く気づくコツ

2021/4/16

新年度、新しい環境ストレスに気づいていますか? 理由なくイライラしている自分に気づいていますか? ひとり起業...

記事を読む

【摂食障害】転院する/転院しない。どう決める?

【摂食障害】転院する/転院しない。どう決める?

2021/4/15

摂食障害の転院、迷っていませんか? 3回通ってみたけど、「なんか違う・・・」と感じていませんか? こんにちは! 摂...

記事を読む

【過食した後】「ちゃんと落ち込む」が、回復への道

【過食した後】「ちゃんと落ち込む」が、回復への道

2021/4/14

過食した後、前向きになるより「向き合う」を選ぼう。摂食障害専門カウンセリングでお伝えする克服方法。国家資格・公認心理師が解説するブログ。

記事を読む

【第4回公認心理師試験】勉強法、今のままで大丈夫?

【第4回公認心理師試験】勉強法、今のままで大丈夫?

2021/4/13

第4回公認心理師試験の勉強法、悩んでいませんか? 独学で3ヶ月、「なんか違う」とおもっていませんか? 私も第3回公認...

記事を読む

【公認心理師】登録証が届きました!

【公認心理師】登録証が届きました!

2021/4/12

第3回公認心理師試験に合格しました。 あれから約2ヶ月。 ようやく登録証が届きました!!! 感動。。。 ...

記事を読む

【図解】過食症の負のループ:食べる、落ち込む、過食…そのサイクルを解説

【図解】過食症の負のループ:食べる、落ち込む、過食…そのサイクルを解説

2021/4/11

過食症って、大食いの人? 食べたいのをガマンすれば治るの? 過食症はやけ食いとどう違う? 過食症について、いろんなギモ...

記事を読む

【摂食障害の治った後】ランチとケーキの話

【摂食障害の治った後】ランチとケーキの話

2021/4/10

摂食障害の「その後」。 治った後、どんな生活なの? 気になりませんか? こんにちは! 摂食障害専門カウン...

記事を読む

【公認心理師・ひとり起業】価格競争で闘わない・疲弊しない

【公認心理師・ひとり起業】価格競争で闘わない・疲弊しない

2021/4/9

女性のひとり起業をサポートしています! 無料メルマガはこちら こんにちは。 公認心理師・中村綾子です。 ...

記事を読む

【摂食障害】ホントに症状ゼロ?再発なしの理由は?

【摂食障害】ホントに症状ゼロ?再発なしの理由は?

2021/4/8

摂食障害が治るとは、「元通り」になること? ずっと過食しているから「過食しない自分」が想像つかない。 やっぱり「治らない病気」と...

記事を読む

【第4回公認心理師試験】受験書類は第三者にチェックしてもらおう

【第4回公認心理師試験】受験書類は第三者にチェックしてもらおう

2021/4/7

第4回公認心理師試験の受験生向けに情報を発信しています。 『受験の手引き』の請求スタートしましたね! こんに...

記事を読む

【摂食障害】カウンセリング卒業まで何ヶ月?何年?

【摂食障害】カウンセリング卒業まで何ヶ月?何年?

2021/4/6

摂食障害はどれくらいで治るの? カウンセリングを受けたら、何回で変わるの? ホントに症状が無くなるまで、どれくらいかかる...

記事を読む

【拒食症】食べられない理由と克服のアプローチについて考える

【拒食症】食べられない理由と克服のアプローチについて考える

2021/4/5

拒食症の克服ブログです。体重何kgから拒食症なのか、入院基準となる体重は?食べられない原因は?

記事を読む

【公認心理師試験】受験資格とは?

【公認心理師試験】受験資格とは?

2021/4/4

カウンセラー中村綾子です。 受験資格があるのか無いのかよく分からない。 受験には何が必要なのかよく分からない。 区分と...

記事を読む

【お申込み/お問い合わせ】24時間以内に対応しております。

【お申込み/お問い合わせ】24時間以内に対応しております。

2021/4/3

カウンセラー中村弥子です。 当オフィスのお申込み/お問い合わせについてご案内いたします。 お申込み・...

記事を読む

【過食症】食べるのが止まらないのは病気です!

【過食症】食べるのが止まらないのは病気です!

2021/4/2

太った!?と泣くなら、食べるの辞めたら? 食べ物を隠したら食べなくなるの? 過食に使っちゃうなら、お金を渡さないほうがい...

記事を読む

【2021年5月】摂食障害専門カウンセリング・スケジュール

【2021年5月】摂食障害専門カウンセリング・スケジュール

2021/4/1

摂食障害専門カウンセリング 中村綾子です。 継続コースの方の2021年5月のご予約受付です。 当オフィスは、全国対応の...

記事を読む

カウンセラーになりたい方にお勧め本!「公認心理師」に興味ある人も無い人も

カウンセラーになりたい方にお勧め本!「公認心理師」に興味ある人も無い人も

2021/3/31

カウンセラーになりたいですか? 起業したい!開業したい! カウンセラーとして人の相談に乗りたい・・・ こうした...

記事を読む

【公認心理師試験】勉強のやる気が出ない時3つの対策

【公認心理師試験】勉強のやる気が出ない時3つの対策

2021/3/30

公認心理師試験の勉強はどうやるの? 独学で合格できるか不安・・・ 仕事で疲れて勉強どころじゃない・・・ という日々...

記事を読む

【摂食障害のご家族】オンラン相談?メール相談?選び方とは。

【摂食障害のご家族】オンラン相談?メール相談?選び方とは。

2021/3/29

摂食障害の娘以上に、家族の方が悩んでいるんです。 通院に付き添っても、私は後ろで立っているだけです。 接し方が分からなく...

記事を読む

【拒食・過食】新年度ぶり返しを防ぐ3つのコツ

【拒食・過食】新年度ぶり返しを防ぐ3つのコツ

2021/3/28

新年度の身体測定どうしよう。 新しいクラスに馴染めなかったらどうしよう。 職場で過食したくなったらどうしよう!? ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last

▼お母様の変化からお嬢様の回復へ

公認心理師による摂食障害専門カウンセリングはお母様対象

 

▼オンライン(ZOOM)が初めての方へ

ZOOMの始め方・使い方。初心者向けの解説

 

▼「娘が治りたくないって言うんです」というお母様へ
克服経験者の公認心理師による摂食障害専門カウンセリング。母親向け
 

■拒食症・過食症のお悩み Q&A

 

(1)娘の摂食障害がいつ治るのか、不安でたまらない

(2)過食をやめたいのに、辞められない

(3)SNSで「痩せる食事」ばかり検索してしまう

 

■卒業の声

 

・【卒業:過食症】カウンセリングで、自分を大切にする生き方ができるようになりました。

 

・【卒業:拒食症】自分の頑張りが自分を苦しめていたと気づきました

 

・【卒業:過食嘔吐】頑張っていてスゴイと思われなければいけない、という思い込みをすてることができました。

 

 

◆摂食障害ご卒業◆母親カウンセリングの声

・【不登校・摂食障害】「娘が大学に合格しました!」

・【摂食障害】信頼関係が深まっていく感覚がありました

・【20代・過食嘔吐】摂食障害は治る病気だと実感しています

・【高校生:過食症】摂食障害の娘が、私に楽に生きていくための道を探すきかっけをくれました。

 

◆摂食障害の《卒業》とは…

⇒【摂食障害の卒業】継続コースのご案内はこちら

 

◆摂食障害から卒業された後もステキなご報告がとどきます!

・カウンセリング卒業から3年!「美味しく食べて笑って、生きていきます」

・【合格報告】勉強に集中できました

・【お母様から】無事合格し、来春から●●大学に進学

カウンセラー紹介

摂食障害専門カウンセラー中村綾子・公認心理師

 

名古屋カウンセリング・オフィス主宰、公認心理師・中村綾子です。

2013年から摂食障害専門カウンセラーとして開業いたしました。食べたいものを食べて、やりたい仕事で充実した生活を手にいれましょう。

⇒【拒食症から過食症・過食嘔吐の7年間】自己紹介

⇒【カウンセラー向け】プロフィール

 

◆読み物シリーズ:起業失敗談(実話)

(1)私が「辞める」を決意した3つの理由

(2)自宅パン教室の辞め方

(3)自宅パン教室を廃業してラクになった理由とは←更新しました!

(4)開業カウンセラーとして再出発

 

【開業/働き方】動画で学べます。

 

◆女性の生き方をサポート◆

・個別コンサルティング

・【リニューアル】開業トータルサポート

・【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法 

ブログ内検索はこちら

当オフィスでは顧問弁護士をお願いしています。

ベリーベスト法律事務所

 

  • お母様のためのカウンセリング
  • 摂食障害の卒業をめざす方へ
  • 摂食障害メルマガ
  • 開業3ステップ講座
  • 開業トータルサポート
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法表示
© 2014 摂食障害専門カウンセラー中村綾子(公認心理師) 公式サイト