公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】やる気!から、すぐ挫折した話(笑)

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験にむけて、受験生としてのリアルな生活をお届けしています!・第3回公認心理師試験の受験生の方・資格試験の勉強と仕事の両立に悩んでいる方・コロナの影響でスケジュール調整に困っている方などのために役立続き>>>
ふつうに食べたい

【21時の夕飯】遅くなった日のリアル食生活

カウンセラー中村綾子です。・急に夕飯が遅くなったら、どうしたらいい?・夜遅く食べると太る?・空腹で眠れなくてもガマンする?と悩める働き女子たちに向けて役立つ情報をお届けします!私の仕事は自営業カウンセラーです。働く時間は自分で決めることが出続き>>>
ふつうに食べたい

【おうちご飯】レンジで完結!にハマった理由(長文)

カウンセラー中村綾子です。・自炊で悩んでいる方・何を食べたらいいか分からない方・疲れている時に調理したくない方などに向けて役立つ情報をお届けします。私の料理の多くは、、、レンジで完結です(笑)。ひじきの煮物いり卵豆乳スープも。。。そこで、今続き>>>
ふつうに食べたい

7/28募集開始!無料プレゼント企画:ご質問に回答します!

カウンセラー中村綾子です。日々、食べることに悩んでいませんか?日々、自分って何もできない・・・と思っていませんか?日々、やりたいことなんて無い・・と無気力になっていませんか?でも、毎日ネット検索したりいろんな人のインスタみたりより良くなるた続き>>>
ふつうに食べたい

【おうちパン】カロリー計算より大切なこと

カウンセラー中村綾子です。・カロリーが気になって仕方がない・パンは太る、と我慢してしまう・食べても太らない身体になりたいといった働き女子にむけて役立つ情報をお届けします!最近、、、おうちご飯の写真をよく撮っています^^今回は、夕飯ではなく、続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】新日程12/20決定と私のホンネ

カウンセラー中村綾子です。第3回公認心理師試験にむけて、受験生としてのリアルな生活をお届けしています!・第3回公認心理師試験の受験生の方・資格試験の勉強と仕事の両立に悩んでいる方・コロナの影響でスケジュール調整に困っている方などのために役立続き>>>
働き方

【お問い合わせ】私が24時間ルールを作ったわけ

カウンセラー中村綾子です。・お問い合わせには迅速に対応するべき?・メールだと自由だけど、何時までに返信したらいいの?・どんな問合せにも真摯に応えたほうがいいっていうけれど・・・とクライアント様対応に悩む起業女子たちに向けて、役立つ情報をお届続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験の受験勉強】学会中止から、試験日程について考えてみた

カウンセラー中村綾子です。第3回、公認心理師試験の受験勉強について書いています。・公認心理師試験の受験生の方・資格試験の勉強と仕事の両立に悩んでいる方・コロナの影響でスケジュール調整に困っている方などのために役立つ情報をお届けします!繰り返続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

【太らない食事】カロリーよりも盛り付け!

カウンセラー中村綾子です。・いつもダイエット方法を検索してしまう。・「〇〇で痩せる!」と聞くと試さずにはいられない。・万年ダイエットに陥っているといった働き女子の方に役立つ情報をお届けします。コロナウィルス感染の心配から、テイクアウトやウー続き>>>
摂食障害の家族相談

【Q&A】摂食障害の考え方は〇〇療法と同じですか?

カウンセラー中村綾子です。当オフィスのカウンセリングは、どんな方針か?摂食障害について、どんな考え方なのか?というご質問の際に、とてもよく比較されるのが有名な療法があります。ですが、当オフィスの摂食障害についての考え方は、唯一無二だと自負し続き>>>
ふつうに食べたい

【糖質制限を続ける方へ】パン作りにハマると太らない!?

カウンセラー中村綾子です。最近、パン作り熱が・・・再燃中です(笑)。Youtubeで1時間で出来るパン作り、というのを見つけてしまいまして、、、つい、、、作っちゃった(笑)。私がパン教室(前職)のレシピも2時間で出来るカンタンなものでしたが続き>>>
ふつうに食べたい

メルマガに登録したのに、届かなくなってしまった方へ

カウンセラー中村綾子です。無料メルマガにご登録くださっている皆さま、週2回のメールはきちんと届いていますでしょうか?原因は不明ですが、ある日突然、メールが届かなくなった!というお声を、時々いただきます。今回は、考えられる原因と今すぐできる対続き>>>
働き方

【生き方】摂食障害の経験者として、カウンセラーとして。

カウンセラー中村綾子です。・ツライ経験をしたから、カウンセラーになりたい!・摂食障害の経験を活かす仕事につきたい・心理学って興味があるんです。こうした声、とてもたくさんいただきます。今回は、働き方・生き方の1つとして、私自身の話・考え方をお続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害の入院前に知りたかった3つのコト。

カウンセラー中村綾子です。・摂食障害の入院を勧められている方・摂食障害の通院と入院、どちらが早く治るの?とギモンの方・こんなにツライなら入院しかない!という方・家でイライラしている娘を入院させたい!というお母様などに向けて役立つ情報をお届け続き>>>
パンの太らない食べ方

【オンライン相談】あると便利グッズ2選のご紹介

カウンセラー中村綾子です。当オフィスは、2020年7月から完全オンライン化しました。今後もカウンセリング・単発相談は、すべてオンラインで行います。これまで、・名古屋まで遠い・・・・交通費が高い・・・・丸1日、家を空けるなんて・・・と思ってい続き>>>
働き方

【公認心理師の受験勉強】あえて勉強から離れることを決めた理由

カウンセラー中村綾子です。・公認心理師試験の延期からソワソワしている方・勉強法に悩んでいる方・勉強と仕事の両立に困ってる方などに向けて役立つ情報をお届けします。6月22日にまもなく発表・・という発表が記載されてから、3週間ほどたちますよね。続き>>>
ふつうに食べたい

【摂食障害】治ったきっかけは、何ですか?

カウンセラー中村綾子です。・拒食症の時、何かのきっかけで食べられるようになったのですか?・「過食をやめよう」と思ったきっかけは?・どんな言葉がきっかけで、治ったのですか?こうした「きっかけ」を検索し続けている方のために、役立つ情報をお届けし続き>>>
未分類

【おうちご飯】炭水化物で太らない食生活とは

カウンセラー中村綾子です。・痩せるために何を食べたらいいか分からない・ちょっと食べるとすぐ太ってしまう・最近痩せにくくなってきた・・・という働き女子のために、役立つ情報をお届けします!今も昔も・・・炭水化物は太る!夜はご飯(米)を食べない!続き>>>
母に聞いてみましたシリーズ

【母コメント】摂食障害の転院のタイミングとは

カウンセラー中村綾子です。最近の母と私の会話をご紹介します(笑)。・親子関係に悩んでいる方・転院を迷っている方・摂食障害の治り方が分からない方などに向けて役立つ情報をお届けします。。◆最近の私がブツブツ言っていたこと(笑)カウンセリングが第続き>>>
ふつうに食べたい

【オンライン相談】3つの上手な活用法とは

カウンセラー中村綾子です。・オンライン相談って、どんな方法なの?・こんなこと相談していいの?と不安・どんな人が対象なの?という方に向けて役立つ情報をお届けします。摂食障害であっても、摂食障害ではなくても、当てはまることはありますので、ぜひご続き>>>