公認心理師の受験勉強

【公認心理師の勉強法】はじめて勉強する時のオススメ問題集

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。*一部、追記しました(2022年4月)第3回公認心理師試験、延期されましたねー。延期された後も、このブログには「公認心理師試験」の検索ワードでお越しくださっている方が、とても多いようです。キーワード検続き>>>
未分類

【摂食障害の回復つかれ】治ろう、向き合おうとする事に疲れた時の対処法

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回は、熱心に治ろうとする方ほど落ち入りやすい「回復つかれ」についてお届けします。・回復が停滞している方・摂食障害の「治り方」が分からない方・通院しているけど、回復の手ごたえが感じられない方などに向け続き>>>
未分類

オンラインカウンセリングで電話をNGにした理由とは

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。このブログ記事は、・オンラインの導入を検討されているカウンセラーの方・オンライン相談を探している方・電話相談は出来ないの?と思っている方などに向けて役立つ情報をお届けします。当オフィスでは、2020年続き>>>
未分類

「太らない身体」は1日5分のヨガから始まった

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回のブログ記事は・ちょっと食べるとすぐ太ることに悩んでいる方・「食べちゃいけない」が消えない方・体重増加のお嬢様への接し方に悩んでいるお母様などに向けて役立つ情報をお届けします。最近、再びヨガがマイ続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師試験の受験勉強】試験延期から模試・予備校の対応とは

*勉強お休み中のイメージ画像(笑)。お休み中なので、本を閉じて、植物を育てる!?摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。公認心理師試験の勉強中・・・でした(笑)。第3回、公認心理師試験は延期されましたねー。なので、勉強お休みにつき、勉強法の続き>>>
摂食障害の家族相談

【過食症】夕飯を食べたのに過食する理由とは

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回のブログ記事は、・過食の原因がよく分からない方・拒食と過食はちがう!と思っている方・過食を始めるお嬢様を見ていられないお母様などに役立つ情報をお届けします。拒食でも過食でも、多くの方が抱える悩みが続き>>>
摂食障害の家族相談

【過食症あるある話】外では少食、家では過食!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。⇒私の克服ストーリーはこちら今回のブログ記事は、・人と一緒にご飯が食べられない方・昼間はフツーなのに夜になると過食してしまう方・こそこそ食べているお嬢様になんて言ったらいいか分からないお母様などに向け続き>>>
拒食・過食の治し方

【食事制限の落とし穴】動かないから食べちゃいけない?!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。外出自粛ですねー。ますます食べることが、おかしくなっていませんか?今回のブログ記事は、・動かないと食べちゃいけないと思ってしまう方・じっとしていることに罪悪感を抱く方・家でイライラするお嬢様との接し方続き>>>
ふつうに食べたい

【予告】心に効く★オススメ動画をシェアします!

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。次回のメルマガ(4月18日(土)20時配信)の予告です!次回のメルマガでは、最近のオススメ動画をシェアします!何本になるかは、未定です(笑)。よかったら、こちらからメルマガ登録(無料)してくださいね^続き>>>
公認心理師の受験勉強

【公認心理師の受験勉強】延期決定から気持ちの変化

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。公認心理師試験にむけての勉強をリアルタイムで更新しています。今回は、延期決定から気持ちの変化などをストレートに記載していきます。★公認心理師試験に関連するブログ記事一覧★・公認心理師の受験勉強:問題集続き>>>
拒食・過食の治し方

【拒食・過食の治り方】心と向き合うって、ツライこと

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。自分と向き合ってどういうこと?こうしたギモンを抱える方も多いです。今回のブログ記事は、・回復中なのに全然ラクにならない方・向き合うって何をどうするか分からない方・摂食障害の治り方が分からない方などに向続き>>>
拒食・過食の治し方

いいよ、頑張らなくて。いいよ、自分を責めなくて。

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。今回の記事は・こんな時にも過食しちゃう・こんな時にも頑張れない・こんな時でも治ろうと思えないという方に向けて、ブログを書いています。いいよ、頑張らなくて。いいよ、治っていかない自分を責めなくて。今は、続き>>>
拒食・過食の治し方

拒食・過食が治ったら心配してもらえなくなる!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・治りたいなんて思えない方・治そうとしないお嬢様にイライラしているお母様・治ることが怖くなっている方などに向けて役立つ情報をお届けします。摂食障害のご本人様とのカウンセリングでは、とても頻繁にいただく続き>>>
公認心理師の開業とSNSの使い方

【カウンセラー向け】オンライン相談ZOOMの始め方

公認心理師・中村綾子です。プロフィールはこちらコロナ禍をきっかけに、オンラインカウンセリングの導入を検討されているカウンセラーの方が増えています。これまで、対面カウンセリングのみで行ってきたカウンセラーの方にとっては、戸惑ったり不安になった続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害の《完治》《寛解》《卒業》の違いとは?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です今回のブログ記事は、・摂食障害が治るってどういうこと?とギモンの方・自分が治ったのか、治っていないのかよく分からない方・「治るのがコワイ」というお嬢様への接し方に悩んでいるお母様・摂食障害の回復が、なか続き>>>
未分類

【よくあるご質問】オンライン相談ZOOMって何!?

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。4月1日から、当オフィスのカウンセリングは完全オンライン化しました。オンライン化を進めるカウンセラーの方からも、沢山のお問い合わせをいただいている今日この頃です。同時に、摂食障害の相談したい!という方続き>>>
ふつうに食べたい

食べたくない時に過食してしまう理由とは

摂食障害カウンセリング中村綾子です。お菓子、今も大好きです^^パン、今も大好きです。私のインスタをご覧くださっている方はご存知の通りですが…通販のパンを大人買いした・・・という話は、これまでにも書いています。ある日のお昼ごはん^^ベーグルで続き>>>
摂食障害の家族相談

摂食障害を受け入れる、ということ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。摂食障害をなかなか受け入れられない方は多いです。受け入れられないと、やっぱり「治ろう」とは思えないです。今回は、「摂食障害を受け入れる」についてお届けします。・摂食障害と自覚がない方・摂食障害と診断さ続き>>>
ふつうに食べたい

【オススメ動画!】拒食・過食を繰り返す人へ

摂食障害専門カウンセリング中村綾子です。・拒食・過食を繰り返している方・摂食障害の治り方が分からない方・入退院を何度も経験しいている方・休学・休職しても回復していかない方・いつになったら治るの?とギモンをお持ちの方などに向けて役立つ情報をお続き>>>
摂食障害の家族相談

コロナ鬱・コロナ疲れへの3つの対処法

摂食専門カウンセリング中村綾子です。最近、疲れていませんか?理由もなく、ウツウツとしていませんか?なんだか、寝つきが悪くなっていませんか?今回の内容は、摂食障害であってもなくても、今役立つ情報です!・コロナのニュースばかりでソワソワしてしま続き>>>